予約必須の絶品焼鳥の店『鳥福』に行く!ホリエモングルメアプリ『テリヤキ』掲載店めぐり旅
ホリエモンこと、元livedoor社長の堀江貴文さんが作った、ワンランク上のうまい店が探せるグルメアプリ『テリヤキ』。そこでは、各界の著名人達が自信を持ってお薦めできる飲食店が紹介されています。
その『テリヤキ』掲載店をめぐる旅。今回は、グルメにド素人のわたくし真咲(まさき)が行ってきました。向かった先は、予約必須の絶品焼鳥の店『鳥福』です。
渋谷駅前という好立地で、グルメな人が驚くほど絶品な焼鳥ばかりなので、すぐに席が埋まってしまうのだとか。オープンしたばかりの時間帯に行けば良いらしいので、まだ明るいうちから行きました。
焼鳥って何を食べても美味しいでしょ?と思ってしまうほどド素人な真咲ですが、グルメな人が食べる焼鳥ってどんなだろう?と思いつつ行ってみましたよ。沢山食べて飲んでも1万円以下らしいので安心。
店内はカウンター席にお客さんがぎっしり。ここは1~2名でくるのが丁度いいかなあと思った。気の良い店主と私の間には、美味しそうな鶏肉が銘柄ごとに並んでいました。
ロードアイランドレッド、高原比内地鶏、媛っこ地鶏、いろんな銘柄がありました。ロードアイランドレッドは、様々な鶏の母体となる鶏だそうで、比内鶏のお母さんになって、比内地鶏を生む鶏なのだとか。純粋なロードアイランドレッドも食べられます。
どれも美味しすぎて言葉に表現できませんっ!文字に出来ないなんてライター失格?それでもいいです。こんなに美味しい焼鳥の存在を知れたなら、それで本望です☆ 皆さん自分で食べてみて下さい(笑)。
特に美味しいのがぼんちり。脂身だけじゃなくて、しっかり肉もついていて、カットの仕方がボコボコしているので、食べてて美味し~い♪ ここの焼鳥は日本酒を常温で頂きましょう。そうしましょう。
〆は烏骨鶏の卵を使ったスープ。ふわっと広がる濃厚な黄身がスープと混ざって美味しいのなんのって! ここの烏骨鶏の卵は金沢のもの。しかも衛生的な研究所で生まれた数が少ない卵なので、なかなか手に入りません。それだけに絶品でした。
鳥福
東京都渋谷区渋谷1-25-10 のんべい横丁
16:30~21:00 土16:30~20:00
日曜日定休
By 真咲
『テリヤキ』掲載店めぐり旅まとめ
ホリエモン『テリヤキ』アプリ
ホリエモン『テリヤキ』フェイスブック