高菜をラーメンに入れたら激怒されて最終的に「二度と来ないで下さい!」と言われた


takana

取材で九州地方に行ったのですが、お腹がすいたので、タクシーの運転手さんに「知る人ぞ知る隠れ家的なラーメン屋はありませんか?」と聞き、人気のラーメン屋に連れてってもらいました。そこで店員さんに激怒されてしまいました……。

スープにこだわりがあるらしく、「最初はスープから味わってください」というような事を言われました。しかし私は高菜が大好きなので(味が濃くて辛い物が好きなので)、高菜をどっさりとラーメンに入れました。それが騒動の始まりです。

「ああー! この高菜は味のアクセント程度にひとつまみだけでいいんですよー!!」と店員さんに注意されてしまいました。

ペコリと謝罪の意を示して食べようとしたら、今度は店主らしき人が奥から出てきて「あんた! こんなに高菜を入れてどうするつもりですか! スープの味が変わっちゃうじゃないか!」と激怒。

心臓がバクバクしてきてラーメンどころじゃなくなりましたが、とりあえず「すみません」と言い、ペコリと頭を下げて改めて謝罪の意を示して食べました。

チラチラと厨房からこちらを何度も見ている様な雰囲気を感じました。途中でケータイでラーメンの写真を撮ったところ「何してんですか! あんた! ここにカメラとケータイ禁止って書いてあるでしょ! も、も、もういいからお帰り下さい!!」と激怒されました。

怖くなったのでお金を払って出ようとすると、また店主っぽい人が出てきて同じ内容で怒られ、「守れないなら二度と来ないで下さい!」と言われました。私は頭を下げて謝罪の意を示すしかありませんでした。

高菜をたくさん入れたラーメン、美味しかったんだけど、もう食べられないのかと思うと残念です。お金を払ったのに2口くらいしか食べてない……。ケータイいじったり高菜を入れてすみませんでした。

By Shacho

記事: Buzz+(バズプラス)

takana2

フォーマルデブ

飲食店関係のバイト経験が豊富。まかない飯に詳しい食いしん坊なフォーマルデブです★ 面白い動画のプロフェッショナルです。山のように偉大な男になりたいので、ヤマさんとも呼ばれています