痩せたいなら朝食を抜け! 水風呂に入れ! コーヒーを飲め! というダイエット法があるらしい
「オーマイゴッドダイエット」(英語)はイギリスのトレーナーが考案したダイエット法で、実践すれば6週間で5〜10キロは痩せられるというもの。具体的には以下のステップで進みます。
1. 朝食を食べない
6週間は絶対に朝食を食べちゃいけないのが「オーマイゴッドダイエット」の掟。起き抜けは胃と肝臓にエネルギーが残っていないので、朝食を抜くと脂肪を優先的に消費してくれるんですな。
2. 水風呂に入る
冷たい水を浴びると脳が「体を温めろ!」という指令を出すので、さらに脂肪が燃えやすくなる。朝に水風呂に入れば、その後12〜15時間は代謝がアップした状態が続くらしい。
具体的には、15〜20度の水に15分ほどつかればOK。ただし、いきなり水風呂に入ると体に悪いので、まずは足だけを2分だけ水につけて体を慣らすとよい。全身で水につかるのがイヤなら、下半身を5分間だけ水に入れてもいいとのこと。そういえば、「週4時間だけ働く。」のティム・フェリスも水風呂ダイエットをオススメしてましたな。
3. ブラックコーヒーを飲む
水風呂のあとはブラックコーヒーを飲みましょう。空きっ腹にカフェインを入れると脂肪細胞が刺激されて、血液中に脂肪酸を流しこんでくれるそうな。この時、コーヒーにミルクや砂糖を入れると、インシュリンが分泌されて脂肪の燃焼が止まっちゃうので、あくまでブラックコーヒーを飲むのがベスト。
4. エクササイズをする
ブラックコーヒーを飲んだら、血中に流れだした脂肪酸をエクササイズで消費しましょう。コーヒーを飲んだだけで運動をしないと、せっかく分解した脂肪酸がもとにもどってムダになっちゃうんですな。エクササイズの時間は最低でも30分。内容はウォーキングぐらいの軽いものでOKとのこと。
5. 炭水化物は1日120gまで
痩せたいなら炭水化物をひかえるのが基本。本書では炭水化物の摂取量は1日120gがリミットで、あとはタンパク質と野菜で食事を組み立てるとよいとのこと。
そんなわけで、あらためて「オーマイゴッドダイエット」をまとめると、
朝食を抜いて水風呂に入る
ブラックコーヒーを飲んで運動
炭水化物をカットする
という感じ。こうして見ると結構まともなダイエット法で、6週間続ければ確かに痩せるかも。朝食を抜いて運動すると血糖値が上がって空腹感がなくなるので、意外と実践も簡単そうだし。朝コーヒーはちょっと試してみようかな。
執筆: Yu Suzuki
掲載: Buzz+(バズプラス) https://buzz-plus.com