やる気がないときは砂糖水で口をゆすぐだけでモチベーションがアップすることが判明!
「砂糖水で口をゆすぐだけでモチベーションがアップするよ!」と主張する研究(英文)が面白いのでメモ。
これはジョージア大学の実験でして、まず51人の学生たちを2つのグループにわけて、事前に以下の作業をやってもらったんですね。
「砂糖水で口をゆすぐ」
「人工甘味料で口をゆすぐ」
その上で、「統計の教科書に出てく“E”の文字にバツ印をつけ続ける」という鬼のように退屈なタスクをこなしてもらった、と。
すると、不思議なことに、砂糖水で口をゆすいだ学生のほうが作業スピードが激しく速くなったらしいんですな。これは単純に脳に糖分が補給されたからではなくて、
「砂糖水が舌の炭水化物センサーを刺激する」
「脳のやる気センサーにシグナルが送られる」
「脳が体に注意力を高めるように指令を出す」
って仕組みになってるみたい。糖質を体内に入れなくても、舌で砂糖の甘みを味わうだけでもOKっては、パレオダイエッターにはありがたいっすね。人工甘味料だとやる気が出ないあたりも興味深いところです。ちょっと試してみるかな…。
この人の記事をもっと読む http://yuchrszk.blogspot.jp
詳細を読む: バズプラスニュース Buzz+ https://buzz-plus.com/article/2015/01/19/sugar/