【マジ】インターネットで大絶賛されているヤバイ絵本『うどんのうーやん』がマジでヤバイ(笑)


ehon3

皆さんは、日本史上最高と大絶賛されているヤバイ絵本『うどんのうーやん』をご存知だろうか? 良い意味で内容がヤバイため、絵本界のベストセラーとなり、たった2年間で22回もの増刷を繰り返しているのだ!

・主人公はうどんである
内容は完全に子ども向け。しかし、今までにないキャラクターと展開で、子どもや大人を驚かせているのである! まず、主人公はうどんである。うどん屋の店主が忙しいため、うどんが自分で出前に出かけるのだ(笑)。

ehon4

・路上に落ちていたそうめんを入れる
途中で猫に食われてしまったため、路上に落ちていたそうめん、豆腐、メザシなどを入れて補う(笑)。トマト、エビフライ、コロッケもブチ込み、そんな状態で川を渡る。

・うどん「わたるしかないやろ」
多くの読者は、この川を渡るシーンで衝撃を受ける。「かわです」という解説に、うどんは「わたるしかないやろ」とコメント。その表現のために、1ページをまるまる使用しているのである。笑いすぎて腹筋が筋肉痛になった人がいるらしい(笑)。

ehon2

・キツネの微妙な表情が最高(笑)
最後、うどんを注文したキツネのところに到着したのだが、目の前にあるのはうどんには見えないおかずの寄せ集め(笑)。キツネは「ぼく たしか きつねうどん ちゅうもんしたんやけど……」とつぶやきつつ、うどんを食べたのだが……。

ehon1

・絵本界に革命を起こす作品
詳しい内容と結末は、皆さんの目で確かめてほしい。とにかく、絵本界に革命を起こす作品なのは間違いない。そして、作者の岡田よしたか先生に敬意を表したい。

詳細を読む: バズプラスニュース Buzz+ https://buzz-plus.com/article/2015/02/17/udon-uyan/
Via: うどんのうーやん

Another Writer

世の中のあらゆる情報を、提携した世界中の記者がお届けします。