【激怒】あなたは「すごく美味しいけど態度が悪いラーメン屋」に行きますか?

衝撃のアンケート結果発表!!


ramen

日本には星の数ほどラーメン屋がある。美味しいラーメン屋もあれば、まずいラーメン屋もある。キレイな店舗もあれば、汚い店舗もある。態度が悪い店員もいれば、親切丁寧な店員もいる。

・美味しかったら「結局行ってしまう」
いろんなラーメン屋があるが、あなたは「すごく美味しいけど態度が悪いラーメン屋」に行くだろうか? 態度が悪くても、美味しかったら「結局行ってしまう」のではないだろうか?そこで今回、200人の男女にアンケート調査を実施。以下のような結果となった。

・あなたは「すごく美味しいけど態度が悪いラーメン屋」に行きますか?
行かない 154票 (77%)
行く   46票 (23%)

・アンケート回答者の声
「無愛想レベルなら行くけど文句言われるなら行かない」
「明らかに人間性に欠陥がある態度の悪さなら、世界一の旨さでも行かない」
「不器用で態度が悪いと勘違いされやすい店なら行く」
「連れがいれば行ってもいいけどなぁ。ぼっちでそんなところに行くのはイヤだ」
「料理が出てきてから手を付けずに勘定して店を出たことがある」
「外食は味だけじゃなくて店の雰囲気も込みで決める」
「美味しく頂いたのち伏せ丼」
「程度による。多少そっけないくらいなら問題ない」
「雰囲気が悪い、落ち着かないとか居心地の悪い店からは自然と足が遠のいてしまう」
「高菜、食べてしまったんですか!!!!????」
「客だからと言って偉そうにはしたくないけど商売である以上は相互に尊重する関係でありたい」
「態度も一流なのが真のプロ」

ramen1

・インターネット上で大炎上しているラーメン屋
多くの人たちが「どんなに美味しいラーメン屋でも態度が悪かったら行かない」を選択。やはり、飲食店にとって接客態度は最重要ポイントということになる。態度が悪すぎてインターネット上で大炎上しているラーメン屋もあるようだが、店員の態度が悪いと、少なからず経営にマイナス要素として響くかもしれない。

・それでも行きたいと思う?
あなたは、すごく美味しいけど態度が悪いラーメン屋があった場合、それでも行きたいと思うだろうか? 絶対に行かないだろうか?

もっと詳細を読む: バズプラスニュース Buzz+ https://buzz-plus.com/article/2015/03/29/taidowarui/

yawatasan

食べ歩きと音楽を趣味とする現役の音楽雑誌編集者。