準備に手間をかけるとメシが美味く感じることが判明! 被験者「定価より多く金を払ってもいい!」
手作り料理が美味しい理由
食べるまでの用意に手間をかけるほどメシが美味くなるよ! って研究が面白かったのでメモ。
被験者にチョコをわたして「まずは包装を開けずに中のチョコを2つに割ってください。次に包装を半分だけはがして少し食べます。それから残りの包装を外して食べてください」と、やたら面倒くさいと指示。
すると、普通にチョコを食べた参加者よりも「チョコが美味い! 定価より金を払ってもいい!」と答えるようになったんだそうな。
研究者によれば、食べるまでの手間が複雑になるほど、食事を美味く感じるレベルは上がったとか。確かに、同じものでも適当な皿に持ってちゃっちゃと食べるより、ちゃんとした食器に盛り付けてカトラリーもセッティングした上で食ったほうが美味いような気になるもんなぁ。
ファーストフードとかジャンクフードでも、いったん皿に盛り付けてみたらさらに美味くなったりするんだろうか。
執筆: Yu Suzuki http://yuchrszk.blogspot.jp
もっと詳細を読む: バズプラスニュース Buzz+ https://buzz-plus.com/article/2015/04/02/gohan-2/