【歴史的発見】お米のカロリーを劇的に減らす炊き方が発見される!
通常より50~60%も減少!!
ワシントンポストによれば、白米のカロリーを50~60%も減らせる調理法が編み出されたらしい。その方法(英文)はシンプルで、
「白米の重さの3%分のココナッツオイルを用意」
「ココナッツオイルを入れて米を炊く」
「炊きあがった米を冷蔵庫に入れて12時間置く」
これだけで、お米のカロリーが劇的に減るんだそうな。ちなみに、この実験ではココナッツオイルを使ってますが、脂質であればなんでもOKとのこと。
・体にカロリーとして吸収されない
こういった減少が起きるのは、白米のデンプンの性質が変わるから。脂質と冷却のおかげでレジスタントスターチが生まれまして、体にカロリーとして吸収されなくなっちゃうんですね。
・昔から諸説あった
昔から冷や飯にレジスタントスターチが多いのは有名でしたが、脂質といっしょに炊くことで分量を増やせるってのは初耳。
・この調理法は試してみる価値アリ
レジスタントスターチにはダイエットやアレルギーの改善効果もありますんで、この調理法は試してみる価値があるんじゃないでしょうか。わたしも、米を食べるときはやってみようと思います。
執筆: Yu Suzuki http://yuchrszk.blogspot.jp
もっと詳しく読む: バズプラスニュース Buzz+ https://buzz-plus.com/article/2015/04/15/kome/