【衝撃】酒鬼薔薇聖斗『絶歌』(太田出版)の初版10万部がほぼ完売! 30万部売れれば5000万円の印税

30万部売れれば太田出版も1億5000万円の儲け


hon1

紀伊國屋書店全店データ(パブライン)をチェックしたところ、6月13日までの発売4日間で、元少年A『絶歌』(太田出版)の初版10万部は、ほぼ完売状態であることがわかった。

・実売予測は9万部を突破
紀伊國屋書店のシェアは約5%であり、数字を20倍すると全体が推測できると言われている。実売予測は9万部を超えており(4520冊×20)、増刷分の刷り上がり待ちという状況だろう。

hon

・悪いことをしたという気持ちがない
遺族はもちろん出版中止、回収を求めており(遺族のコメントは下記を参照)、元少年Aだけでなく、版元の太田出版にも批判が殺到している。

・コメント
「先月送られてきた彼からの手紙を読んで、彼なりに分析した結果をつづってもらえたことで、私たちとしては、これ以上はもういいのではないかと考えていました。出版はそのような思いを踏みにじるものでした。文字だけの謝罪であり、遺族に対して悪いことをしたという気持ちが無いことが、今回の件でよく理解できました」(引用: 朝日新聞デジタル)

・批判は高まりそうだ
私は買わないが、この勢いなら、少なくとも30万部くらいはいくと予想される。30万部に到達すると、元少年Aには税込5000万円弱の印税が支払われ、太田出版も1億5000万円程度の利益を得る計算になる。さらに両者への批判は高まりそうだ。

執筆: 鈴木収春(不明研究室) http://fumeiya.net/

もっと詳しく読む: バズプラスニュース Buzz+ https://buzz-plus.com/article/2015/06/18/zekka/

鈴木収春

クラウドブックス株式会社代表取締役。自由大学「伝わる文章学」「出版道場」教授。東京作家大学講師。講談社客員編集者を経て、出版エージェントに。ドミニック・ローホー『シンプルリスト』、タニタ&細川モモ『タニタとつくる美人の習慣』、劔樹人『高校生のブルース』、高畑宗明『腸内酵素力で、ボケもがんも寄りつかない』などを担当。