女子「ネコ好きをアピールする男子はマジめんどくさい」

アーティスト性をアピールしてモテることが目的


nuko

動物好きな男子の中でも犬派とネコ派はだいぶとイメージが違う。

新宿区在住のキャバ嬢Rさん(25歳)は、大の動物好き。いままで犬派の男子とも、ネコ派の男子とも付き合ってきたが、ネコ派の男子のことをこう語る。

Rさん「いや、まじでネコ派はヤバイ! ネコ派がヤバイというか、ネコ派アピールしてくる男がマジヤバイ!」

記者 何がそんなにヤバイんですか?

Rさん「えっ? 会ったことないですか? マジヤバイですよ。まずね、ネコ派アピールしてくる男って、やたらとナルシスト。謎にアーティスト性をアピールしてくるから、ヤバい。猫派アピール男は、たいがい太宰治好きもアピールしてくるからヤバい! あと、ビールとか焼酎じゃなくて、ウイスキーやブランデーを浅っっっい知識で語ろうとするからヤバイ!」

記者 アーティスト性、ですか?

Rさん「そう。ネコ派アピール男は「犬派じゃない、一風変わったアーティスティックな俺」を演じてるからヤバイ。プライドが高いかまってちゃんというか、自分しか見えてない。アーティスティックな俺を演じるなら、ハコフグとか飼育しろよ! って思うんですけど、アーティスト性をアピールしてモテることが目的だから、ネコに留まるんです。海水魚は水温調整とか面倒ですからね 笑」

記者 なるほど、ハコフグに比べて、飼育しやすいネコを選ぶということですか

Rさん「要はね、彼らにとってネコ派アピールはアクセサリー感覚なんよ。ネコ派アピールは趣味欄に“カメラ”って書いときながら、19800円のデジカメしかもってない奴と一緒。本当に好きなら眼レフ買え! EOS買え! それで航空機撮ってこい!」

記者 そうですか。話が少し脱線してしまったようですが、もしネコ派アピールする男性に会ってしまった場合はどうすれば良いのでしょうか?ー

Rさん「まず、ネコについては語らせないのが一番! ネコの良さを聞いたら「彼らって何にも縛られてなくて、気ままなんだよね」とか遠い目をして語りだすから、注意が必要。もう逆に「○○さんてすんっっっごいアーティステッィクですよね!」って言いまくってハードルを上げるのが一番! ジミー大西の絵を見せて「私はこの筆使いから、生命の息吹を感じるんですけど、どう思います?」って意見を求めるのが一番。もう、彼は半端なこと言えなくなるから、沈黙するしかないのよね」

記者 そうですか、では最後に全国のネコ派アピールをついついしてしまう男性たちに一言お願いします。

Rさん「ネコ派アピールするなら徹底的に。自分の飼っているネコの写真をでっかく印刷した、オリジナルTシャツをまずつくって、着ることから始めればいい。ファッション感覚のネコ派アピールじゃなくて、ガチのネコ好きなんだ! ってことを、身を持って示すことが一番。そっから、また別のグッズ展開を考えればいい」

ネコ派アピールは許せなくても、本物のネコ好きなら、女子も納得するようだ。ネコ派の男性は、中途半端なアピールではなく、ネコ好きをガンガン前に出していくほうがいいようだ。

もっと詳しく読む: バズプラスニュース Buzz+ https://buzz-plus.com/article/2015/06/20/neko-6/

フォーマルデブ

飲食店関係のバイト経験が豊富。まかない飯に詳しい食いしん坊なフォーマルデブです★ 面白い動画のプロフェッショナルです。山のように偉大な男になりたいので、ヤマさんとも呼ばれています