ラーメン二郎マニア「インスパイア店は単なるパクリでしょ。ちゃんと二郎に見返りあげてるの?」
『ラーメン二郎』そっくりのラーメン
こってりスープ、トロトロ背脂、ガッツリ豚肉、どっさり野菜、極太麺、何から何まで豪快なラーメン屋といえば、『ラーメン二郎』以外にあるまい。弟子たちがオープンさせた店舗が日本中に複数あり、全国のラーメン二郎マニアに美味しさを届けている。
・『ラーメン二郎』そっくりのラーメン
『ラーメン二郎』をモチーフに大盛りラーメンを作る店も多数あり、それらの店はインスパイア店と呼ばれている。『ラーメン二郎』そっくりのラーメンを出すところもあれば、独自のアレンジで個性を強調している店もある。
・インスパイア店の存在を認めたくない
そんなインスパイア店に対し、苦言しているラーメン二郎マニアも少なからず存在する。「インスパイア店は単なるパクリでしょ。ちゃんと二郎に見返りあげてるの?」と話すのは、ラーメン二郎マニアのSさん。彼はインスパイア店の存在を認めたくないそうだ。
・ラーメン二郎マニアの声
「インスパイア店に美味しい店が少ないと言うのも存在を認めない理由のひとつなんですが、それ以前の問題で、インスパイア店の姿勢が嫌。二郎のやり方や味をパクってるだけですよ。インスパイアといわれるならば、二郎に敬意を表するべき。しっかり二郎に見返りを与えて、ようやくインスパイアといえるんです。それがどうですか。スタイルだけパクって、二郎に何かしてあげてるの? そんなのインスパイアでもリスペクトでもない。単なる泥棒かコバンザメですよ。二郎に影響受けて店を開くなら、とにかく二郎に行って挨拶や報告くらいしろっていうの」
・スタイルだけ真似ている無礼な店
一部のインスパイア店は、しっかり『ラーメン二郎』に挨拶をしているかもしれない。しかし、スタイルだけ真似て敬意を表しないインスパイア店も多数あるようだ。あなたは、インスパイア店の存在をどうお思いだろうか?
もっと詳しく読む: バズプラスニュース Buzz+ https://buzz-plus.com/article/2015/07/03/jiro-inspire/