【衝撃】Googleのロゴがウルトラマン風になってるぞ! しかし円谷プロに無許可の可能性アリ
そんなウルトラマンは存在しない!
インターネット検索サービス『Google』のトップページのロゴが、ウルトラマン風になって話題となっている。ロゴをクリックすると、円谷プロの初代社長、円谷英二氏っぽい男性が出現し、ゲームを楽しむことができる。
・円谷プロに無許可!?
7月7日は円谷英二氏の誕生日であり、それを祝って『Google』がウルトラマン風にしたのだと思われる。しかしちょっと待ってほしい。もしかするとこれ、円谷プロに無許可でやっている可能性があるのだ。
・無許可だといえる理由
ウルトラマンじゃない:
ウルトラマンに詳しい人物に調べてもらったところ、『Google』のロゴやゲームに登場するヒーローはウルトラマンとして存在しないことが判明。
体に「G」と書いてある:
ウルトラマン風のヒーローの体に「G」と書かれているが、そんなウルトラマンは存在しないことが判明。
ウルトラ怪獣じゃない:
ウルトラ怪獣っぽいのが数匹登場するが、どの怪獣もウルトラマンには登場しないことが判明。
円谷プロのコピーライトがない:
しっかり許可を得ていれば(C)表記があるはずなのだが、どこを探しても円谷プロのコピーライトがなく、無許可である可能性が大。
曾孫が意味深コメント:
「今日7/7は曾祖父・円谷英二の誕生日ですね。と思ったら、GoogleのTOPがウルトラマン風になって祝われてた! 色々アウアウな気がするけど、通報しないでおこう笑」(引用 @tsuburaya)
・訴えられることも辞さない!?
……ということで、今回のウルトラマン風の『Google』ロゴは、円谷プロに無許可の可能性が高い。さすが『Google』、訴えられることも辞さない姿勢なのだろうか(笑)。
・今後の円谷プロの反応が気になる
おそらく『Google』側としては「誕生日のお祝いだし、これくらい許してくれるよね!? だってほら、ウルトラマンじゃないし!」という考えなのだろうが、今後の円谷プロの反応が気になるところだ。
※追記: (C)表記はありませんが、円谷プロダクションは制作協力をしたとのこと(2015/07/0714:20)。
もっと詳しく読む: バズプラスニュース Buzz+ https://buzz-plus.com/article/2015/07/07/google-tsuburaya/
Via: Google
(C)Google