【要注意】Facebook利用者は絶対に見て! 友だちからのメッセージを無視している可能性アリ

いいね! ってレベルじゃねーぞ!


facebook1

Facebook(フェイスブック)は、友だちの近況を知ったり、自分の状況を報告したりと、現代のコミュニケーションツールとして「なくてはならない存在」になっていますよね。友だちに「いいね!」をしたり、友達から「いいね!」をされると嬉しいものです。

・放置すると友だち関係にヒビが入るかも
しかし、これから教えることは、Facebook利用者の多くが知らない事実。それを知らないことにより、友だち関係にヒビが入っているかもしれません。それでは本題に入ります。

・メッセージ機能
Facebookには、メッセージ機能があります。友だちとチャットのように利用している人もいれば、メール代わりに使用している人もいるようです。パソコンでメッセージ一覧を見るには、「受信箱」と書かれたボタンをクリックする必要があります。

・重要な未読メッセージが「その他」に!
ここで注目!「受信箱」の右横に「その他」と書かれたボタンがあることに気がつきましたか? 実はそこに、大量のメッセージが届いているかもしれないのです! 現在繋がっていない人からのメッセージが「その他」に振り分けられることがあるのです!!

・マホからでは確認できません!
しかも問題なのが、「その他」に入ったメッセージは利用者に通知されず、あなたが「その他」をクリックして見るまで、どんなメッセージが届いているかわからないのです。さらにこの「その他」はスマホからでは確認できません!

・謝って許してもらおう
とりあえず「その他」を今までチェックしたことがない人は、今すぐチェックしてみましょう。正直に「その他のフォルダに入ってたから気がつかなかったテヘヘ」と言いつつ近況に「いいね!」でもしとけば、相手も許してくれることでしょう!

https://youtu.be/2wykuwQrFLo

もっと詳しく読む: バズプラスニュース Buzz+ https://buzz-plus.com/article/2015/07/08/facebook-sonota/

yawatasan

食べ歩きと音楽を趣味とする現役の音楽雑誌編集者。