【炎上】東京オリンピックのマークにパクリ疑惑! ベルギーの劇場のものと酷似
世界規模で炎上が広がりつつある
東京オリンピック2020のエンブレム(マーク)が、ベルギーの劇場で使用されているエンブレムと酷似していることが判明し、世界規模で炎上している。
・ベルギーの劇場のエンブレムと酷似
劇場のエンブレムはヨーロッパのデザイン会社『Studio Debie』が創作したもので、2013年にベルギーの劇場『テアトル ド リエージュ』の新エンブレムとして作られたもの。すでに2013年には劇場で使用されていたようなので、それ以前からエンブレムのデザイン作成が進められていたことになる。
・パクリ疑惑
確かに、東京オリンピックのエンブレムは劇場のものとあまりにも酷似している。ここまで似ていると、たとえ偶然だとしても、デザイナーがパクリ疑惑をかけられても仕方がないレベルといえる。以下は、東京オリンピックのエンブレムに込められた「テーマと意味」である。
・東京オリンピックの公式コメント
「世界は、2020年に東京でひとつのTEAMになる歓びを体験する。すべての人がお互いを認め合うことでひとつになれることのその大きな意味を知ることになる。その和の力の象徴として、このエンブレムは生まれました」
・世界規模で炎上
今の時点でパクリかどうか判定できないが、『Studio Debie』のデザイナーであり幹部のOlivier Debie氏は、自身のTwitterで双方のエンブレムを掲載し、酷似していることをアピール。世界規模で炎上が広がりつつある。
あなたは、東京オリンピックのエンブレムをパクリだと感じるだろうか? それとも偶然、似ただけだと思うだろうか?
【続報】
大炎上! 東京オリンピックのマークにダブルで超パクリ疑惑! 震災支援の壁紙からパクリ!?
もっと詳しく読む: バズプラスニュース Buzz+ https://buzz-plus.com/article/2015/07/29/olympic-2/
Via: 東京オリンピック