【衝撃】ラーメン二郎マニアがラーメン屋『ジロリアン』をオープン(笑)!

情熱でインスパイア


jirorian10

デカ盛りラーメンの元祖といえば『ラーメン二郎』である。濃厚な脂、ガッツリ系のチャーシュー、ディープでまろやかなスープ、コシが強い太麺、そして忘れてはならないニンニクと野菜! 何から何までパーフェクト!!

・ニンニクとスープの匂い
そんなラーメン二郎が好きすぎて、ついにラーメン屋『ジロリアン』をオープンした人がいるのをご存知だろうか? 赤坂というリッチな地域に出現したこのラーメン屋、近くに行くだけでラーメン二郎の香りがする! 赤坂の地をニンニクとスープの匂いで支配する日は近いかもしれない。

jirorian7

jirorian8

・節々に「二郎っぽさ」
実際に『ジロリアン』に行ってみると、ガラス張りでカッコイイ、ラーメン二郎とはまったく雰囲気が違う店舗だった。しかし節々に「二郎っぽさ」があり、「ニンニク入れますか?」の定番セリフが大きく掲げられていた。

・情熱でインスパイア
ラーメン(750円)の食券を買い、店員さんに導かれてカウンター席に座る。客層はスーツ姿の男性が多かった。やはりビジネスマンの街、ガッツリ系の若者が多いラーメン二郎の客層とはまったく違う気がする。しかし、そこで作られる味は、ラーメン二郎を極限とも言える情熱でインスパイアしたもの。

jirorian5

jirorian1

・独自性もプラス
テーブルに出されたラーメンは、まさにラーメン二郎!! 野菜の盛り方が平坦に思えるが、完全コピーというより、独自性もプラスしているはずだから、盛り方が違っていても問題ではない。そのお味は……。

・限りなく本物に近い
ぴきゃああああ!! マジウマ! 野菜が絶妙な熱加減で仕上げられていて、シャキシャキしながら柔らかく、ジュワッと広がるほんのりとした甘み。ぴぎゃああああ!! これはまさにラーメン二郎から派生した、限りなく本物に近い亜種!! ぽっぴゃあああああああああ!! うみゃみゃ!! うみゃああああ!!

jirorian2

jirorian3

jirorian4

・何を食べてもウマイ!!
麺がニュププッ!! スープをジュルジュルブチュウウウゥゥ!! チャーシューをモキュモキュプルシュフフファァァ!! バフッ! ブボッ!! とにかく何を食べてもウマイ!!

しかも、ラーメン二郎を上回る部分を発見してしまった!! スープの濃度である!

jirorian6

・ニューロンを幸せな気分で満たす
普通に食べていると気がつかないが、ふとスープに神経を集中させて飲むと、舌から味覚神経を通過して脳に広がる旨味のスピードが緩やかで、ニューロンを幸せな気分で満たされていくのがわかる!!

・雑味を徹底して排除
野菜、脂、スープ、そして麺からあふれる小麦エキス、そのすべてにトゲがなく、ソフトな味わいなのだ。ここまで絶品なら、ラーメン二郎マニアも納得といえよう。おそらく、雑味を徹底して排除した易しい味にする事を心がけて「味」を創りあげたのだろう。

もっと詳しく読む: バズプラスニュース Buzz+ https://buzz-plus.com/article/2015/08/05/jirorian/

ジロリアン
住所: 東京都港区赤坂3-13-1 ベルズ赤坂
時間: 11:00~24:00
休日: 日祝
http://tabelog.com/tokyo/A1308/A130801/13184422/

東京都港区赤坂3-13-1
Google Mapで開く
フォーマルデブ

飲食店関係のバイト経験が豊富。まかない飯に詳しい食いしん坊なフォーマルデブです★ 面白い動画のプロフェッショナルです。山のように偉大な男になりたいので、ヤマさんとも呼ばれています