【朗報】普通は絶対に乗れない新幹線『ドクターイエロー』に乗れるイベント開催決定!

新幹線電気軌道総合試験車


doctor-yellow3

東海道新幹線、東北新幹線、九州新幹線、北陸新幹線など、新幹線には複数の路線と車両がありますが、ひとつだけ、普通は絶対に乗れない新幹線が存在します。

・客は絶対に乗れない
それが、謎の新幹線ドクターイエローです。皆さんは、黄色い新幹線を目撃したことはありませんか? 走っているシーンやホームに停車しているシーンを見たことがあるかもしれませんが、客が乗ることは絶対にできません。

doctor-yellow2

・異常がないかチェック
このドクターイエローは、線路や電線に異常がないかチェックするための新幹線で、一般人は乗ることができないのです。ドクターイエローには、ほかにも多数の機能が搭載されていて、新幹線が安全に走行できるよう、定期的にチェックしているのです。

・ドクターイエローが愛称
正式名称は「新幹線電気軌道総合試験車」といいます。長すぎるし言いにくいので、ドクターイエローが愛称として使われています。

doctor-yellow1

・旅行代理店が企画
そのドクターイエローに乗れる、貴重なイベントが開催されることになりました。このイベントは旅行代理店が企画したもので、「ドクターイエロー内部特別見学と名古屋車両所見学とリニア鉄道館2日間」というツアーに申し込むことで参加可能となります。

・名古屋まで移動してから見学
ツアー参加者だけ、名古屋車両所に停車しているドクターイエローに乗って内部を見学できるそうです。東京からのツアーなので、まずは名古屋まで移動してから見学になります。子どもも大人もワクワクする

もっと詳しく読む: バズプラスニュース Buzz+ https://buzz-plus.com/article/2015/09/11/doctor-yellow/

Via: ドクターイエロー見学ツアー

natsumi

うどん県出身の元出版社勤務・20代記者。趣味はマンガ本集めと散歩。