【衝撃】公開中のスターウォーズ特別番組で判明! ライトセーバーは武士の影響を受けていた! ルーク役が解説

日本人にとって非常に興味深い内容


sw22

伝説的なSF映画「スター・ウォーズ」シリーズ。その最新作として2015年12月18日から公開される「スター・ウォーズ/フォースの覚醒」が、大きな話題となっている。すでにチケットを予約し、準備万端な人もいるのではないだろうか?

・ジェダイを象徴する武器のひとつ
そのスター・ウォーズに欠かせないのが、ライトセーバーの存在である。ジェダイを象徴する武器のひとつだが、アンドロイドや一般人も使用できるため、フォースがなくても(フォースが弱くても)使うことは可能である。

・日本人にとって非常に興味深い内容
そんなライトセーバーに特化したスペシャル番組が放送(配信)され、大きな話題となっている。「Star Wars The Force Awakens: Special On Lightsaber Duels」と題された番組で語られた内容は、日本人にとって非常に興味深いものだった。

sw0001

sw0003

sw0004

sw0005

sw0006

sw0008

sw0007

sw0009

sw0010

sw33

sw7-5

・ジェダイは「時代劇」が語源
そもそもジェダイの武器ライトセーバーの剣術は、日本の武士や剣道から強く影響を受けており、映画監督の黒澤明氏の作品からもインスピレーションを受けているという。そういえば、ジェダイという名称も「時代劇」が語源となっているのは有名な話だ。

・ライトセーバーと剣道の繋がり
その番組内では、ルーク・スカイウォーカー役で有名なマーク・ハミル氏が進行役を担当し、ライトセーバーと剣道、そして武士道との繋がりについて、公式にコメントしている。スター・ウォーズファンならば必見の番組といえるだろう。

https://youtu.be/Meiw6GR-zSY

もっと詳しく読む: バズプラスニュース Buzz+ https://buzz-plus.com/article/2015/12/16/star-wars-the-lightsaber/

Via: S.Center

yawatasan

食べ歩きと音楽を趣味とする現役の音楽雑誌編集者。