内閣官房プレゼンツ! クールジャパン官民連携プラットフォーム設立総会開催 / 川上量生&夏野剛参戦
自分たちを壊す部分からはじめる
2015年12月15日(火曜日)、東京都千代田区のホテルグランドアーク半蔵門で開催された、クールジャパン官民連携プラットフォーム設立総会。内閣官房が仕切っているイベントであり、多くの「日本活性化」を志す人たちが集まった。
・興味深い時間
カワンゴことドワンゴの川上量生会長、無類のワイン好きで知られる夏野剛氏も参戦し、ステージでクールジャパンについて語った。また、ファッションジャーナリストのミーシャ・ジャネット氏もファッションの視点からクールジャパンを語り、興味深い時間となった。
・本当にクールなのか?
上記のゲストたちは、そもそもクールジャパンは「本当にクールなのか?」という、根本的な部分に関しても言及。インターネット生放送サービス「ニコニコ生放送」でも会場の様子が放送されたが、視聴者からも「まったくクールじゃない」という内容の声が出ていた。
・自分たちを壊す部分からはじめる
クールジャパンを進めるためには、根本的な部分を理解し、本当にそのままでいいのか? 自分たちを疑うことから入る。自分たちを壊す部分からはじめる。そういうフローが必要なのかもしれない。
もっと詳しく読む: バズプラスニュース Buzz+ https://buzz-plus.com/article/2015/12/17/cabinet-of-cool-japan/