【極秘】ジョージ・ルーカスが絶対に隠しておきたい黒歴史 / 無かった事にしたい幻のスターウォーズ作品

チューバッカだらけ(笑)


star-wars-holiday-special-01

皆さんは、もう「スターウォーズ エピソード7/フォースの覚醒」をご覧になったでしょうか? 白熱する展開と戦闘、そして真実を知れば知るほど衝撃を受けるストーリー。そのすべてに魅力が詰まった作品ですよね。一度だけでは足らず、二度三度と映画館に足を運んでしまう人もいるのではないでしょうか。

・隠しておきたい黒歴史
そんなスターウォーズシリーズの生みの親といえば、ジョージ・ルーカス監督です。スターウォーズ作品はいくつも映像化され、映画館やテレビで放映されてきましたが、ルーカス監督が「絶対に隠しておきたい黒歴史」があるのをご存知ですか?

・海外でドラマとして放映
まさに「無かった事にしたいスターウォーズ作品」といわれているのが、海外でドラマとして放映された、公式作品「スターウォーズ・ホリデー・スペシャル」(THE STAR WARS HOLIDAY SPECIAL)なんです。

・チューバッカの家族も登場
テレビドラマではありますが、映画に劣らないキャストが登場。ルーク、レイア、そしてハンソロも登場します。そして物語の主人公は、ウーキー族のチューバッカ。帝国軍の魔の手から家族を守るという展開なのですが、なんと、チューバッカの家族も登場するんです!

star-wars-holiday-special-04

star-wars-holiday-special-03

star-wars-holiday-special-02

・エピソード4の直後のストーリー
父のアテチトカック、妻のマーラトバック、息子のランパワロー、そしてチューバッカが「スターウォーズ・ホリデー・スペシャル」に登場します。ストーリーの時系列的には、「スターウォーズ エピソード4/新たなる希望」「スターウォーズ エピソード5/帝国の逆襲」の間になります。

・何を言っているのかわからない
物語は、ほとんどチューバッカたちの鳴き声で展開するため、何を言っているのか、よくわからないのが特徴です。ときどき登場する人間はしっかり英語で話します。

・あまりにもデキがチープ
この作品を観ることは非常に難しく、すべての映像を観るのはほぼ不可能な状態です。YouTubeに掲載されているものもありますが、それも不完全といえるでしょう。どうしてこの作品をルーカス監督が隠したいのかって? あまりにもデキがチープだからです。

もっと詳しく読む: バズプラスニュース Buzz+ https://buzz-plus.com/article/2015/12/25/star-wars-holiday-special/

Via: STAR WARS

yawatasan

食べ歩きと音楽を趣味とする現役の音楽雑誌編集者。