【衝撃】草彅剛は激怒しながらコメントか / SMAP解散の謝罪コメント全文掲載! メンバー全員の深層心理を分析
生放送でSMAP解散騒動を謝罪
【続報】
SMAPは大晦日に解散せず! 本当に解散すると思ってる日本国民に失笑 / 芸能関係者「SMAP復活までシナリオある」
2016年1月上旬に報じられた、ジャニーズ事務所の人気グループ「SMAP」(スマップ)の解散騒動。あらゆるマスコミが「SMAP解散か!」「SMAP分裂か!」などのニュースを報じ、多くの人たちが衝撃を受けた。
・SMAPメンバー4人が独立か
もともとは、ジャニーズ事務所とSMAPマネージャーの対立から生まれた騒動といわれており、マネージャーの退職とともに、木村を除くSMAPメンバー4人が独立するという報道がされていた。この流れには「台本がある」といわれており、世間はその台本に踊らされているだけという報道もある。台本通りであれば、そもそも解散はしないというのだ。
・生放送でSMAP解散騒動を謝罪
そんな台本の通りなのかどうか不明だが、2016年1月18日放送のフジテレビ番組「SMAP×SMAP」で、SMAPメンバー全員が、生放送でSMAP解散騒動について謝罪。以下のようなコメントをし、騒動の謝罪をした。
・SMAP解散の謝罪コメント全文まとめ
木村拓哉:
「えー、今日は、2016年1月18日です。先週から、我々SMAPの事で世間をお騒がせしました。そして沢山の方々に、沢山のご心配とご迷惑をおかけしました。えー、このままの状態だと、SMAPが空中分解になりかねない状態だと思いましたので、今日は自分たち5人がしっかり顔をそろえて、皆さんに報告することが何よりも大切だと思いましたので、本当に勝手だったのですが、このような時間をいただきました」
稲垣吾郎:
「えー、このたびは、えー、僕たちのことでお騒がせしてしまったことを申し訳なく思っております。えー、これからの自分たちの姿を見ていただき、そして応援していただけるように、精一杯頑張っていきますので、これからもよろしくお願いいたします」
香取慎吾:
「えー、本当に沢山の方々に心配をかけてしまい、そして不安にさせてしまい、えー、本当に申し訳ございませんでした。えー、皆様と一緒に、また今日からいっぱい笑顔を作っていきたいと思っています。よろしくおねがいします」
中居正広:
「えー、今回の件で、SMAPがどれだけ皆さんに支えて頂いてるのかという事を改めて強く感じました。本当に申し訳ございませんでした。これからもよろしくお願いいたします」
草彅剛:
「皆さんの言葉で気づいた事も沢山ありました。本当に感謝しています。今回ジャニーさんに謝る機会を木村君が作ってくれて、いま僕らはここに立ててます。5人でここに集まれた事を安心しています」
木村拓哉:
「えー、最後に、これからえー、自分たちは何があっても前を見て、ただ前を見て進みたいと思いますので、皆さんよろしくお願いいたします」
・解散しないとは言ってない
上記の謝罪コメントを読めばわかると思うが、「解散する」とも「解散しない」とも「独立する」とも言ってない。つまり重要な部分は何も言ってない。ここにあるのは、ファンを含む世間に対する謝罪と、ジャニーズ事務所に対する謝罪のみである。
・解散する可能性が高いコメント
「事実上の存続宣言」と考えている人もいるようだが、それはあまりにも文意を読み取っていない浅い考えである。むしろこれ、解散する可能性のほうが高いコメントとなっている。SMAPメンバー全員のコメントと態度から、どういう意味がこめられているのか分析し、お伝えしたいと思う。
・木村拓哉の深層心理
「このままの状態だとSMAPが空中分解になりかねない状態」とコメントしているが、これには「正式にきれいに解散することができない」という意味がこめられている。ジャニーズ事務所から円満で独立することができないということを意味しており、それを回避したいという意図がある。よってSMAP存続ではなく、きれいな終わり方を求めた言葉なのである。
・稲垣吾郎の深層心理
「これからの自分たちの姿を見ていただき」という言葉が非常に危うい状況であることを表現している。これはSMAPメンバー全員にいえることだが、誰一人「僕たちSMAPは~」という表現を使用していない。「これからの自分たちSMAPの姿を見ていただき」と言うべきだが、それがない。ほぼ確実に、ジャニーズ事務所とSMAPの内乱は収まっていない。
・香取慎吾の深層心理
香取慎吾はメンバーの中でもヤング層と熟年層に人気で、それを心得てる香取は「今日からいっぱい笑顔を作っていきたい」というコメントを残している。おそらく、今回の謝罪生放送でいちばん純粋な気持ちで謝罪していると思われる。
・中居正広の深層心理
今回の騒動をどう感じたか、という感想を述べているだけにすぎず、何も中身のない謝罪コメントとなっている。しかし、何も中身がないからこそ、そこに非常にネガティブな意味が生まれる。SMAPのリーダーである中居正広が中身のない謝罪コメントをしたということは、リーダーとしてジャニーズ事務所に怒りを感じており、プライドとして「真の謝罪コメント」を避けたと思われる。また、謝罪中にポロリと出てしまった溜息が、怒りとストレスが最高潮であることを意味している。
・草彅剛の深層心理
今回の謝罪生放送でいちばん危険な状態と感じたのは、紛れもなく草彅剛である。非常に冷静に、かつ、目線を常に下向きにしたまま、ジャニーズ事務所(ジャニー喜多川社長)に対する謝罪コメントをしていた。さらに、いっさい「えー」「あー」という間投詞を入れず、ストレートに言い切ったその態度。それらの状態から分析するに、かなりジャニー喜多川社長に対して怒りを感じており、激怒した心を隠し、コメントを言い切ったと思われる。強い意志をもって、自分の考えに反する謝罪コメントを言い切ったのだ。また、ジャニー喜多川社長にいちばん歯向かった人物が草彅剛なのではないかと推測。歯向かったからこそ、ジャニー喜多川社長に対する謝罪を言う役目を指示された可能性が高い。また、「この会見に出演した草彅剛はアンドロイドなのではないか」という説も出ている。
※のちに草彅剛の謝罪文に「木村のおかげと入れろ」とジャニーズ事務所から指示されていたことが判明(2016年1月21日 追記)
・解散する可能性が高い理由
1. 「解散しない」「解散する」にいさい言及していない
2. 「僕らSMAPは」「SMAPとして」などの言葉がいっさいない
3. 「何があっても前を見て、ただ前を見て進みたい」は解散寄りの言葉
4. 草彅剛と中居正広は強い怒りを心に秘めながら謝罪している
5. そもそも存続なら「解散しません」と言う
・なにかと物議を醸す内容
さまざまな憶測が飛び交っているが、解散なのか、それとも存続なのか、ファンとしてはその点が強く気になるところ。なにかと物議を醸す騒動となっているが、皆さんは今回の謝罪生放送をどのように感じただろうか。
【続報】
SMAPは大晦日に解散せず! 本当に解散すると思ってる日本国民に失笑 / 芸能関係者「SMAP復活までシナリオある」
もっと詳しく読む: バズプラスニュース Buzz+ https://buzz-plus.com/article/2016/01/19/smap-kaisan-syazai/