【衝撃】日本人はステーキとハンバーグどっちが好きなのか判明
どっちが人気なのか?
食べればジュワッと溢れるステーキ、どんどん肉汁が染み出るハンバーグ。どちらもお肉を美味しく食べることができる、最高の料理ですよね。どちらの料理もパンとライスに合います。
・どっちが人気なのか?
でも皆さん、ステーキとハンバーグ、どっちかといえば、どっちがお好きですか? 日本人は特にどっちが好きなんでしょうか? そこで今回、300人の老若男女を対象にインターネットアンケートを実施。ステーキとハンバーグ、どっちが人気なのか調べてみました。
・ステーキとハンバーグどっちが好きですか?
ステーキのほうが好き 194票(64.7%)
ハンバーグのほうが好き 106票(35.3%)
・アンケート回答者の声
「ハンバーーーク!」
「どっちも食べたい」
「ステーキの方が肉食ってる、って感じがして好き」
「ハンバーグはハンブルグ(風)ステーキの略称でステーキの一種」
「味は正直ハンバーグの方が美味いような気もする」
・価値としてステーキのほうが上?
アンケートの結果、多くの人が「ステーキのほうが好き」という結果となりました。ハンバーグよりも高級なイメージもありますし、価格的にもステーキのほうが高額です。好き嫌いは人それぞれですが、価値としてステーキのほうが上ということなのでしょうか。
もっと詳しく読む: バズプラスニュース Buzz+ https://buzz-plus.com/article/2016/01/27/hamburger-steak/