【衝撃】歌に強引に「伯方の塩」を入れる動画 / 絶大な人気で23万回も再生!

芸術作品として完成している


hakatanoshio

人気の楽曲に「伯方の塩」というセリフを入れ、独特な雰囲気を作っている動画が、インターネット上で爆発的な注目を集めている。この動画は数年前に作られたものだが、現在になって改めて注目を集めているのだ。

・どんな意味があるのか?
この動画のタイトルは「歌の後に「は!か!た!の!しお!」をつけるとこうなる」。動画を見ればわかるが、人気の歌謡曲やアニメソングなどに強引に「伯方の塩」というセリフを入れている。どうして「伯方の塩を入れようと思ったのか? それにどんな意味があるのか? そのあたりはまったくの不明だ。

・芸術作品として完成している
しかし、絶妙なタイミングで「伯方の塩」が入れられるため、まったく違和感を感じずに楽曲を楽しめるという、まさに芸術作品として完成している。そう、この動画に意味を求めてはいけないのだ。

・ハマりすぎてヤミツキ注意!!
ちなみに、この動画はインターネット動画共有サイト「ニコニコ動画」にて公開されている。誰でも視聴できるので、見てみてはいかがだろうか。ただし、あまりにもハマりすぎてヤミツキになり、頭から「伯方の塩」というセリフが消えなくなっても責任はとれないのであしからず。

もっと詳しく読む: バズプラスニュース Buzz+ https://buzz-plus.com/article/2016/02/18/hakatanoshio/

yamashiro

繊細見にえて、実はぶっきらぼうな男子。カメラを持って街を歩くのが好き。