【衝撃】マクドナルドが「ギガビッグマック」を商標登録 / 超巨大ビッグマックの発売くるぞおおおお!

グランドビッグマックの存在は?


giga-big-mac

マクドナルドが「ギガビッグマック」を商標登録したことが、当編集部の取材により判明した。名称に「ギガ」がつくことから、巨大なビッグマックであることが推測できる。この商品名は2016年1月21日に登録されており、2016年内の発売と予想される。

・グランドビッグマックの存在
しかしながら、マクドナルドはビッグマックを巨大化させた「グランドビッグマック」を現在発売中で、「ギガビッグマック」との差別化がどうなるのか、そのあたりは気になるところだ。もしかすると「グランドビッグマック」と「ギガビッグマック」は同じ商品の可能性もある。

bigmac5

bigmac610

・北のいいとこ牛っとバーガーに災難?
最近、マクドナルドは「名前募集バーガー」を販売し、一般人から名称を募集。最終的に「北のいいとこ牛っとバーガー」という名称に決定したが、その名称にパクリ疑惑が浮上している。さまざまな災難が降りかかるマクドナルドだが、2016年は「巨大化」をテーマに企業の成長を計ろうとしているのかもしれない。

・定番の味こそ「愛される味」
ちなみに「グランドビッグマック」の評判は上々で、味とボリュームともに満足度の高い商品だという。しかしながら、「北のいいとこ牛っとバーガー」の評判はイマイチのようだ。やはりマクドナルドは、定番の味こそ「愛される味」なのだろう。そういう点では、ビッグマックに原点回帰したマクドナルドの方針は評価してもよいかもしれない。

もっと詳しく読む: バズプラスニュース Buzz+ https://buzz-plus.com/article/2016/02/23/giga-bigmac/

yawatasan

食べ歩きと音楽を趣味とする現役の音楽雑誌編集者。