【炎上】サカイ引越センターの不倫しまくりスタッフ / 女性客をLINEナンパ「もしよければ友達になって」

コンプライアンスに違反して個人的に利用か


line-nanpa2

引っ越し業者の「サカイ引越センター」といえば、日本最大級の引っ越し業者として知られている巨大企業である。そこで働くスタッフが、引っ越しを依頼してきた女性をナンパしていたことが発覚。女性は怯え、「もうここは使いません」と不快感をあらわにしている。

・自身の不倫体験を女性客にトーク
ナンパをしてきたスタッフは、女性客の引っ越しを担当した肉体労働スタッフ。作業をしながら、なぜか自身の不倫体験を女性客にトーク。その後、電話番号でLINEを強制登録され、「もしよければ友達になって」と話しかけてきたのだという。

line2

line1

いったいどうしてナンパをしたのか? いつも日常的にナンパをしているのだろうか? 以下は、このナンパ被害に遭った女性客のTwitterコメントである。

・女性客のTwitterコメント
「私もつい最近同じ目に会いました。 会社に言ったところ連絡先を消してくれましたが電話口での謝罪のみ、相手にお咎めはないみたいです。 大手なのにしっかりとした対応と呼べる物はされませんでした。もうここは使いません」

「ちなみに正社員さんらしき人でした(30代?) 作業して頂いてる時に奥さんが2人目妊娠中なこと、2度不倫がばれて次なにかあれば離婚だと言われているという事を自ら言っててのLINEでした。 引越し業者さんは個人情報取り扱うお仕事なんだからそこをちゃんとしてて欲しい…」

・コンプライアンスに違反して個人的に利用
引っ越し業者、宅配便、新聞配達、利用者登録、あらゆるところで他人にケータイ番号を知らせるシーンが増えている。ケータイ番号をコンプライアンスに違反して個人的に利用し、LINEで連絡をとってくるケースは、今後も増えるかもしれない。

・ナンパされないようにする自衛策
ちなみに、LINEはケータイ番号からLINE登録できないようにする設定が可能だ。知らない人からの登録を防ぐために、ケータイ番号から勝手にLINE登録できないよう、設定変更するのも自衛策のひとつといえるだろう。

もっと詳しく読む: バズプラスニュース Buzz+ https://buzz-plus.com/article/2016/03/06/line-nanpa/

yawatasan

食べ歩きと音楽を趣味とする現役の音楽雑誌編集者。