【衝撃】視聴者がリアルタイムでカレーに具を入れられる「差し入れ超カレー」が話題 / 牛肉を1240回も投入(笑)

このカレーは美味しいのか(笑)


curry-sashiire1

千葉県の幕張メッセから、カレーを煮込むシーンをインターネット経由で全世界に動画配信し、視聴者がカレーの具を差し入れするという画期的な試みが大きな話題となっている。視聴者は自腹でインターネット経由でカレーの具を買い、シェフが幕張メッセでカレー鍋に具を入れるのだ。

・視聴者はポイント購入で差し入れ
この「差し入れ超カレー」は、幕張メッセで開催されているイベント「ニコニコ超会議2016」で行われているもの。視聴者はインターネット生放送サービス「ニコニコ生放送」でポイントを購入し、そのポイントを使ってカレーの具を差し入れする。インターネット経由で差し入れがリクエストされると、シェフが指定の具をカレー鍋に投入するのだ。

curry-sashiire4

curry-sashiire2

curry-sashiire5

curry-sashiire3

curry-sashiire6

curry-sashiire7

・カレーを買うタイミングが重要
当然ながら、いくら具を差し入れしたとしても視聴者は食べることができない。だが、インターネットを利用して「画面の向こう」に影響を与えることができ、その楽しみを体験できる。そう考えれば「新たなネット技術の体験を買った」ともいえるだろう。ちなみに、具が差し入れられるタイミングによってかの味が大幅に違うので「カレーを買うタイミング」がとても重要である。

・このカレーは美味しいのか(笑)
この日は、複数の視聴者から数千回の差し入れがあった。牛肉1240回、じゃがいも1230回、にんじん870回、トリュフ2回、飛騨牛5回、ゴーダチーズ6回、生チョコ19回、卵2回、ミルク10回、ソース12回、はちみつ4回もの差し入れがあったという。ミルクを10回も投入されるとは……。そのお味、非常に気になるところである。

もっと詳しく読む: バズプラスニュース Buzz Plus https://buzz-plus.com/article/2016/04/30/sashiire-curry/ ‎

marie

関西出身で歌うのが何よりも好きな20代女子