【ポケモンGO】どこにどのポケモンがいるか「すぐわかるマップ」が凄い / リアルタイムでチェック可能

欲しいポケモンをピンポイントで見つける


pokemon-go-pokemon2

【続報】
ついに激レアポケモンをゲットする方法が判明 / 今すぐポケモンGOをコンプリートだぜ!

スマホのGPS機能を駆使した人気スマホゲーム「ポケモンGO」が、世界的に大ヒットしている。プレイヤーはポケモンを集めるべく、現実世界の町を歩き、出現したポケモンを捕獲していくのだ。

・素晴らしいサイト
場所によって出現するポケモンの種類が違うこともあり、「土日はポケモン探しの散歩だ!」「通勤中にポケモンゲット」「通学しながらポケモン探し」という人もいる事だろう。しかし、レアポケモンはなかなか見つからないもの。そんなあなたに、素晴らしいサイトをご紹介しよう。

・欲しいポケモンをピンポイントで見つける
そのサイトの名は「PokeVision」(ポケビジョン)。そのサイトを見ると、どこにどのポケモンがいるか「すぐわかるマップ」が表示されており、欲しいポケモンをピンポイントで見つけることができるのだ!

pokemon-go-pokemon4

・周囲に出現しているポケモンを表示
スマホで「PokeVision」を見ると、世界地図が表示される。東京のポケモン出現状況を知りたいなら、検索窓で「Tokyo」を検索するか、もしくは指でマップを移動させて東京を表示させる。そして調べたい地域を表示させたら、指で画面をタップ。すると、その周囲に出現しているポケモンが表示される。

・効率的に良い手法
これがまた非常に便利! たとえば、あなたが東京都の新宿にいたとして、ポリゴンが欲しかったとしよう。そのサイトのマップを見て渋谷にポリゴンのマークがついていたら、すぐに新宿から渋谷に行けば、ポリゴンをゲットすることができるかもしれないのだ。新宿でポリゴンが出現するのを待つより、確実にポリゴンが出現している渋谷に行くほうが、効率的に良い手法といえるだろう。

・簡単にレベルアップ可能
ちなみに、「最初のポケモンをピカチュウにする方法」や「簡単にレベルアップさせる方法」または「激レアなギャラドスの入手方法」も判明している。誰よりも早くコレクションを集め、レベルアップさせたい人はチェックしてみるといいだろう。

【続報】
ついに激レアポケモンをゲットする方法が判明 / 今すぐポケモンGOをコンプリートだぜ!

もっと詳しく読む: どこにどのポケモンがいるかすぐわかるマップ(バズプラス Buzz Plus) https://buzz-plus.com/article/2016/07/24/pokemon-go-pokevision/

Another Writer

世の中のあらゆる情報を、提携した世界中の記者がお届けします。