【炎上】マクドナルドの必勝アミアミポテトに客がブチギレ激怒! 客「ゴムみたいな食感」 店員も苦言「意味わからん」

逆に食べてみたくなる?


amiamipotato3

日本マクドナルドが2016年8月3日から発売を開始した、新作ポテトフライ「必勝アミアミポテト」が、インターネット上で大不評となっている。見た目は厚切りしたポテトチップスのような形状で、表面が網状になっているのが特徴。

・客の多くが不満
海外のマクドナルドでは数年前から販売されている商品で、日本マクドナルドが従来のメニューを日本向けにアレンジしたポテトの可能性が高い。

amiamipotato5

amiamipotato4

amiamipotato2

しかしこの必勝アミアミポテト、先述したように客の多くが不満を持ち、怒りをぶちまけているのだ。以下は、実際に食べた人たちの声である。

・インターネット上の声
「必勝ポテトイマイチwww食べづらい、高い、冷めたらまずい」
「必勝アミアミポテトって ゴムみたいな食感しない?」
「ポテトより少し高い必勝ポテトってのにしたけど圧倒的にいつものポテトの方が美味しい」
「必勝ポテト塩辛い。失敗した、普通のポテトにしときゃよかった」
「味は微妙 中途半端に真似たピザハットのポテトみたいな味」
「必勝パイン食べたけど美味しかったよ。あみあみポテトの方がやばいわ」
「必勝バーガーパイン食べてきた。これ美味しい当たりだ!…ポテトは微妙だったけど笑」
「全然おいしくないww」

・店員は作るのが面倒なのか
公平さを考えポジティブな意見も探してみたところ「マクドのアミアミポテト、カリカリしていてなかなか美味」「アミアミポテトもウマウマ」「美味しかった!」などの声があったが、ネガティヴな意見のほうが多い状態だ。

また、マクドナルドのスタッフも必勝アミアミポテトに対して「必勝バーガーは大丈夫だけどアミアミポテトとかが意味わからん」や「アミアミポテトってなんだよほんと」と苦言を書き込みしている。おそらく作るのが面倒なメニューなのだろう。

・メニュー作りを改めたほうが良い?
見た目は非常に美味しそうだし、海外での評判は上々。しかし日本では大不評。おそらく、海外の同類ポテトとは材料、調理法、味付けが異なるのだろう。

味覚は人によって違うのは理解できるが、不評が多いことを考えると、マクドナルドのメニュー開発部は根本からメニュー作りを改めたほうが良いかもしれない。

amiamipotato1

・カリッとした食感を期待
ちなみに、この必勝アミアミポテトを食べた人気漫画家に話を聞いてみたところ、「ゴルァアアアアアアア! ふにゃふにゃだし喉が渇く! 見た目と食感に差があり過ぎる。カリッとした食感を期待していたのだけど、ふにゃふにゃですよ」と話していた。

そこまで言うなら、逆に食べてみたくなる?

もっと詳しく読む: マクドナルドの必勝アミアミポテトに客がブチギレ激怒(バズプラス Buzz Plus) https://buzz-plus.com/article/2016/08/03/amiami-potato/

natsumi

うどん県出身の元出版社勤務・20代記者。趣味はマンガ本集めと散歩。