【SMAP解散】今すぐ確認できる「ジャニーズオタク」と普通の人の見分け方
明らかに一般人と違う空気
SMAPが解散を発表し、ジャニーズオタクのみならず、多くの日本国民がショックを隠せないでいる。中居正広、木村拓哉、草なぎ剛(チョナンカン)、稲垣メンバー、香取慎吾。25年間もテレビで見続けてきた5人なわけで、感情移入するなと言うほうが無理であり、それだけ影響力が大きい5人だったと言えよう。
・明らかに一般人と違う空気
しかし、ジャニーズオタクと一般人とでは、明らかに熱量が違う。一般人が「SMAP解散は悲しいね」で終わらせるところを、ジャニーズオタクは「うわああああああああ!! 心が泣いてる! 解散しても大好きだからねっ!!」と大興奮。ジャニーズオタクには、明らかに一般人と違う空気が流れている。
・あの人はジャニヲタかもしれない
もしかすると、あなたの周囲にもジャニーズオタクがいるかもしれない。そこで今回、一般人とジャニーズオタクの見分け方をお教えしたいと思う。今すぐ確認可能であり、ジャニーズオタクっぽい人が近くにいたら試してみるといいだろう。
・今すぐ確認できる「ジャニーズオタク」と普通の人の見分け方
ジャニーズオタクと一般人の見分け方はとても簡単である。その人がジャニーズタレントの名前を「クン」付けで話していたら、高確率でジャニーズオタクである。本人は「ジャニーズオタクじゃない」と拒否したとしても、潜在的にジャニーズオタクなのである。
・「中居クン」と呼ぶ
たとえば一般人は中居正広を「中居」と呼ぶのに対し、ジャニーズオタクは「中居クン」と呼ぶ。一般人は木村拓哉を「キムタク」と呼ぶのに対し、ジャニーズオタクは「木村クン」と呼ぶ。稲垣吾郎を「稲垣メンバー」と呼ばずに「吾郎ちゃん」と呼ぶ。
あなたの周囲にも「クン」付けで話している人がいるのではないだろうか。もしいたら、その人はジャニーズオタクである。ちなみにこのチェックは女子のジャニーズオタクにしか有効ではない。
もっと詳しく読む: 今すぐ確認できる「ジャニーズオタク」と普通の人の見分け方(バズプラス Buzz Plus) https://buzz-plus.com/article/2016/08/16/smap-kaisan-otaku/