【最強】iPhone7をネットからスムーズに予約する方法 / 予約殺到でアクセスできないトラブルを回避

予約できずに発売日に買えなかった


apple-store3

iPhone7の予約注文は9月9日午後4時1分から。au、ソフトバンク、ドコモ、そしてアップルストア店舗、またはインターネット。あらゆる購入方法がありますが、インターネットのアップルストアサイトから予約購入しようと考えている人は少なくないと思います。

・面倒だしイライラする!
しかしながら、いつもの事ですが、予約開始から当分の間はアクセスが殺到し、サーバーに大きな負荷がかかり、「予約したいのにサイトにアクセスできない!」という状況が続きます。なかには「途中までデータを記入したのにエラーが出て買えない!」なんて人もいます。

iphone7

・予約できずに発売日に買えなかった
毎回の事ですが、とても面倒だしイライラしますよね。できれば「予約できずに発売日に買えなかった」という事態だけは避けたいところです。

・「Apple Store」から予約購入
しかし、これからお伝えする方法ならば、サーバーに負荷がかかったとしても、他のサイトよりスムーズに予約購入ができるでしょう。

その方法はとても簡単。iPhoneやiPadのアプリ「Apple Store」から予約購入すればよいのです。アプリの「Apple Store」はiPhoneやiPadのアプリ「App Store」から無料でダウンロードできます。

apple-store2

apple-store1

・端末やサーバーの負荷が低い
アプリ「Apple Store」は、ブラウザで見るサイトよりもはるかに負荷が低く、スムーズに予約できます。これ、地味な方法に思えますが、けっこう知られていない凄い裏技なんです。だってほぼ確実にスムーズに予約できるんです。

あなたがマゾヒストというのなら別ですが、家にいながらスムーズにiPhone7を予約購入したいならば、サイトではなくアプリから買いましょう。

ちなみに、すでに発売されている商品は最短で翌日にお届け。まだ発売数日前のiPhone7のような新商品は、早めの予約であれば発売日にお届けするようです。

もっと詳しく読む: iPhone7をネットからスムーズに予約する方法(バズプラス Buzz Plus) https://buzz-plus.com/article/2016/09/09/iphone7-apple-store/

Another Writer

世の中のあらゆる情報を、提携した世界中の記者がお届けします。