【新概念】65歳以上はタダのオトナじゃないことが判明 / オトナを超えた存在「超オトナ」だった(笑)!
超オトナでないと出せない魅力
20歳未満は子供、20歳以上はオトナ、65歳以上はオトナ、80歳はオトナ、100歳もオトナ、きっと200歳でもオトナのまま! ……ちょっとそれおかしくね?
20歳で子供からオトナにクラスチェンジして、そこからずーーっと65歳になってもオトナって、なんかおかしくね? もう1回くらいクラスチェンジしてもよくね!?
・オトナを超えた存在
65歳以上はタダのオトナじゃねえ! オトナを超えた存在「超オトナ」だ! ということで、山口県下関市の百貨店「下関大丸」が、65歳以上の超オトナをモデルとしたイベント「超オトナ写真館」を開催。オトナも子供もおねーさんも、多くの来場客でにぎわっているという。
・時間経過が価値を生む
超オトナ! カレーでいうところの、3日目の熟したカレー。酒でいうところの、30年間寝かせてきた赤ワイン。オモチャでいうところの、押し入れに閉まったまま50年が経ってプレミア価値がついたレトロ人形。どれも時間が経ったことで元よりも価値が上がった存在。オトナを超えた存在「超オトナ」とはそういうことか! 以下は、下関大丸の公開コメントである。
・下関大丸の公開コメント
「超オトナ写真館とは、下関在住の65歳以上の方々をモデルにした写真館です。65歳以上の元気に生きる方々を「シニア」と呼ばずに、「オトナを超えた存在」として、「超オトナ」と定義。「超オトナ」の方々にはファッションを通じてさらに元気になっていただき、来館するお客様には「超オトナ写真」を楽しんでいただくことで、「特大の丸」をつくりだしたいという想いを込めました」
・超オトナでないと出せない魅力
確かに、年を重ねたことで生えるファッションは存在する。そればかりは、超オトナでないと出せない魅力といえるかもしれない。自分の価値を高めるファッションと前進的な心の持ち方は、人生においてとても重要なポイントと言えるだろう。
え? うちのかみさんは超オトナだから価値があるって? 特別にかみさんくれるって? そのかわり新品くれ? マジか嬉しい! ……コラッ! やめたまえ。
下関大丸
住所: 山口県下関市竹崎町4-4-10
時間: 10:00~19:30 / レストラン街11:00~21:00
超オトナ写真館: 2016年11月9~22日
休日: 要確認
もっと詳しく読む: 65歳以上はタダのオトナじゃないことが判明! オトナを超えた存在「超オトナ」だ(バズプラス Buzz Plus) https://buzz-plus.com/article/2016/11/18/cyo-otona/