【ポケモンGO】渋谷にメタモンが出まくってるぞ急げ! 激しく高い出現率 / 渋谷はメタモンの巣か
本当にゲットできた(笑)
ポケモンGOに新たに仲間入りしたレアポケモン「メタモン」が、東京都渋谷区に集中して出現していることが判明した。特にJR渋谷駅から半径1キロメートルの範囲での出現率が高いようで、多くの人たちがメタモンに遭遇し、ゲットしている。
・渋谷はメタモン出現率が高い
当編集部でも実際に渋谷に出向いてポケモンを捕まえてみたところ、本当にメタモンをゲットすることができた! 渋谷はメタモン出現率が高いという情報、噂ではなく本当に出現率が高いようである。なかには、渋谷で3匹も捕まえた強者もいるようだ。
・インターネット上の声
「本日メタモン2匹目。渋谷にて」
「昨日渋谷のマックの裏側あたりでメタモン2匹ゲット。どちらもコイキングに化けてた」
「今日捕獲の、渋谷メタモン2匹(^O^) 可愛いなぁ」
「本日渋谷での収穫 メタモン3匹げっちゅ」
「渋谷の道玄坂にコラッタをゲットしたら、なななんと! かわいいメタモンに変身」
「渋谷マックで夕飯がてらポケモン。約1時間(18:05~19:10)で3匹!」
「渋谷ビックマックで30分と思って粘ってたら29分目に取ったズバットがメタモンだった」
「あれ、渋谷のマック、また出た。20分でメタモン2匹だ」
本日渋谷での収穫。あかりさんありがと♡
メタモン3匹げっちゅ。 pic.twitter.com/pxQbEJkowI
— Mao_Matsushita (@004291226t) November 24, 2016
昨日渋谷のマックの裏側あたりでメタモン2匹ゲット。どちらもコイキングに化けてた!コイキング、コラッタ、ズバットあたりが怪しいらしい!おや?ってなる。 pic.twitter.com/YiFT8wCUJS
— カピバラ (@kuricapy) November 23, 2016
ライブおわりにポケモンGOをやってみたv(`ゝω・´)✨✨
渋谷の道玄坂にコラッタをゲットしたら、なななんと!!!!!!
かわいいメタモンに変身😍❤️#ポケモン #メタモン #道玄坂 #コラッタ pic.twitter.com/J809jHynuq— 藤倉美咲 (@fujikuramisaki) November 23, 2016
・徹底的に捕獲していこう
メタモンは他のポケモンの姿をしているため、捕まえるまでわからない。よって、欲しいポケモンじゃなかったとしても、徹底的に捕獲していき、メタモンを探すべきである。ポッポかもしれないし、ズバットかもしれない。
・ユニークな展開を楽しむ
メタモンはどんなにCPが高くて強かったとしても、バトル向きのポケモンとは言い難い。バトルでは対戦相手に変身して戦うものの、苦戦を強いられるパターンが多い。とはいえ、ポケモンGOは勝利だけが目的ではない。メタモンが変身して戦うユニークな展開を楽しもうではないか。
ちなみに、渋谷は「日本でもっともポケストップが集中している場所」と言われている。特に、渋谷駅から徒歩1分ほどの場所にある「マクドナルド 渋谷東映プラザ店」周辺が、もっともポケモンを集めやすい場所である。
もっと詳しく読む: 渋谷にメタモンが出まくってるぞ急げ! 激しく高い出現率(バズプラス Buzz Plus) https://buzz-plus.com/article/2016/11/24/metamon-pokemon-go/