【大絶賛】シュタインズゲートと同じ世界のアニメ作品「カオスチャイルド」放送されファン歓喜

魅力的なエンターテインメント作品


chaoschild

2017年1月11日深夜、アニメ「カオスチャイルド」(CHAOS;CHILD)が放送され、視聴者の間で大絶賛の嵐となっている。この作品は人気ゲームでありアニメにもなった「シュタインズ・ゲート」(STEINS;GATE)と同じ世界の物語であり、アニメ「カオスヘッド」(CHAOS;HEAD)とも世界を共有している。

・魅力的なエンターテインメント作品
もともと「カオスチャイルド」はゲームとして発売された作品で、「カオスヘッド」と重なる設定となっているが、アニメ作品は「カオスチャイルド」単体でも十分楽しめる内容だ。

これらの作品は「科学アドベンチャーシリーズ」と呼ばれ、株式会社MAGES.のブランド「5pb.」が主動で制作しており、シリーズ作品のひとつにハマっしまうと、すべての作品を知りたくなる魅力的なエンターテインメント作品として知られている。

同シリーズとしては「ロボティクス・ノーツ」(ROBOTICS;NOTES)の存在も忘れてはならない。

・ゲームとしての価値は下がらず
特に「シュタインズ・ゲート」は2009年に発売されたゲームであり、2011年に放送されたアニメであるにもかかわらず、2017年現在、いまだに飽きられることなく多くのファンを魅了。ゲームとしての価値も下がらず、いまだに高額で取引されている。

・魅力的なキャラクターだろ常考
その人気の理由は、緻密に練られたストーリー設定と魅力的なキャラクターだろ常考。また、インターネットユーザーに受け入れられるキャラクターの性格作りにもかなりの本気度を感じる。そんな科学アドベンチャーシリーズの最新アニメとして「カオスチャイルド」が放送されたのだから、ファンが歓喜しないはずがない。

・インターネット上の声
「カオスチャイルド面白かったな」
「は~カオスチャイルド最高だったな~」
「カオスチャイルドめっちゃ面白かった」
「カオスチャイルド!キャラが可愛い!うん!おっけい!」
「カオスチャイルドええやん。 久々に当たりのアニメ」
「カオスチャイルドとかゆうサイコパスアニメ大好きやねんけど」
「今のところ1話見た感じカオスチャイルドが一番かな」
「カオスヘッドとカオスチャイルドゲーム買おうかな」

・ストーリー展開に期待が高まる
「カオスチャイルド」はアニメとして12~13話になる予定らしく、今後のストーリー展開に期待が高まる。

まだゲームをプレイしたことがない人は、アニメの後でも遅くないのでプレイしてみてはいかがだろうか。今日のお前が言うなスレはここですかー?

もっと詳しく読む: シュタインズゲートと同じ世界のアニメ作品「カオスチャイルド」放送されファン歓喜(バズプラス Buzz Plus) https://buzz-plus.com/article/2017/01/12/chaoschild-steinsgate/

yamashiro

繊細見にえて、実はぶっきらぼうな男子。カメラを持って街を歩くのが好き。