【衝撃】あまり知られていないが「Nintendo Switchとゼルダ発売前日にゼルダそっくりなPS4ゲームが発売される」という事実
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド
あまり知られていないが、Nintendo Switchと「ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド」(以下 新作ゼルダ)が発売される前日、プレイステーション4から新作ゼルダにそっくりな「ホライゾン ゼロ・ドーン」(以下 ホライゾン)が発売される。
・新作ゼルダに印象が似ている
「新作ゼルダにそっくり」と言うとディープなゲームファンは激高するかもしれないので、「新作ゼルダに印象が似ている」と言ったほうが適切かもしれない。新作ゼルダもホライゾンも広大なオープンワールドが舞台で、どちらもアクションRPGであり、そしてサバイバル要素がある。
・多数の共通点
プレイヤーは孤独に敵を倒し、狩り、経験を積んで強くなる。軸となるストーリーはあるものの、自由度が極めて高く、プレイヤーが好きな行動をとることが可能。広大なオープンワールドは大自然に包まれており、冒険を繰り広げながら情報とアイテムを手に入れ、より深く未開の地へ踏み入れることが可能となる。
・「似ていることを否定できない」レベル
もちろんストーリー設定やキャラクター、細かいゲーム性は違うものの、それでもベースとなっている部分があまりにも重なりすぎている。そして、グラフィックに関しても双方は「似ていることを否定できない」レベルで雰囲気が似ている。とはいえ、新作ゼルダはサバイバル要素が強く、ホライゾンはアクション要素が強い。
・それなりの意味がある
オープンワールドのゲームはパソコンやコンシューマーでも多数発売されているし、その存在自体が珍しいことはないが、Nintendo Switchと新作ゼルダの発売前日にホライゾンを投入してきたのには、それなりの意味があると考えるのが妥当だ。
おぉ♪(ノ)’∀`(ヾ)
ホライゾン
ゼルダと被るんだよな(;´∀`)
どっちから進めよう・・・・— 🍛ටվąƓ🍛 (@Oza_OyaG) January 30, 2017
ホライゾンの発売日にゼルダぶつけてくるとは何とも許し難い
— リンゴマスター (@oshakashama_) February 10, 2017
ゼルダとホライゾンでグラフィックの比較してホライゾンはリアルでゼルダはしょぼいとこき下ろしてなんになる
リアル調の作品がリアルなのは当たり前だろ— muchi (@muchi_00) February 14, 2017
ゼルダとホライゾンを画質で比較してどーのこーのいうのはさすがに草生えるわ
— リーアムニーソン (@nisshi21) January 27, 2017
・あえてその日を狙った可能性は否めない
ホライゾンは発売日が新作ゼルダよりも前から決まっていた? 確かに、偶然その日が発売日になったのかもしれない。しかしながらゲーム業界では、発売日が発表される遥か前から、一部の人にのみ発売日がリークされていることがよくある。それを踏まえて推測すれば、あえてその日を狙った可能性は否めないのである。
「ホライゾン ゼロ・ドーン」は2017年3月2日に発売され、Nintendo Switchと「ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド」は2017年3月3日に発売される。どちらも激しく面白そうなので、お金に余裕があれば、全部買うのが正しい選択肢かもしれない。
もっと詳しく読む: PS4がNintendo Switch発売日前日にゼルダとそっくりなゲームを発売する(バズプラス Buzz Plus) https://buzz-plus.com/article/2017/02/14/nintendo-switch-horizon-zero-dawn/
(C)Nintendo
(C)Sony Interactive Entertainment Europe. Published by Sony Interactive Entertainment Inc. Developed by Guerrilla.