【炎上】ハリウッド版「デスノート」があまりにもアホすぎて視聴者ブチギレ激怒! ライトとLがバカ! 登場人物が全員無能(笑)

Death Note


netflix-death-note7

北米版のドラマ映画「デスノート」が、視聴者の間で物議を醸し、炎上状態となっている。あまりにも原作とかけ離れた設定だけでなく、主人公のライトやLが「あまりにも頭が悪すぎるから」である。

・原作からあまりにもかけ離れた展開
登場人物がみんな無能すぎて、頭脳戦のシーンもキレがなく、ご都合主義のシナリオ展開。しまいにはリュークが念力で破壊行為をしたり、原作からあまりにもかけ離れた展開に視聴者が失笑。たとえば、良くも悪くも以下のような点が大きく日本版と違う。

・北米版映画デスノートが凄い8つのポイント
1. ライトがデスノートの秘密をすぐ友達に話す
2. 大勢がいるなかデスノートの秘密を大声で話しながら歩くライト
3. デスノートの恐怖よりホラーやグロテスク展開で怖がらせる
4. ライトがデスノートを堂々と人前で読んでる
5. Lがすぐブチギレ激怒する
6. Lが銃でブッコロして解決しようとする
7. Lが一般人を轢き殺しそうなカーチェイスをする
8. リュークが念力で物や建物をぶっ壊す

・インターネット上の視聴者の声
「えーデスノート事前にレビューくらい見ればよかった…なんだこれ」
「ネトフリのデスノートがひどい。世界中でクソミソにけなされるんだろうな」
「こればっかりは邦画の藤原竜也のデスノートの方が良いんじゃないかってレベル」
「Lとライトのキャラ崩壊と頭脳戦が全然なくて全くデスノートしてねぇ」
「アメリカ版デスノート、途中の展開がギャグ過ぎて笑う」
「海外版デスノートみたけど控えめに言ってもクソだよ」
「グロ描写は頑張ってましたね。 ファイナルデッドシリーズ風味でした」
「ネトフリ版デスノート。想像以上にダメだったなあ」
「NETFLIX版デスノート、皆頭悪くて笑った」
「ネットフリックスのデスノート見てるけどひでーな」

・笑いながら観ることも可能
ただし、登場人物たちの無能っぷりを楽しめることできれば、笑いながら観ることも可能かもしれない。このハリウッド版を観れば、どれだけ原作の漫画が素晴らしい作品だったか再確認できるはずだ。

ちなみに、字幕版と吹き替え版を選ぶことができ、なんと、吹き替えは中村獅童である。その点だけは、日本版のファンには嬉しいかもしれない。また「HEROES / ヒーローズ」のマシオカもゲスト出演している。

もっと詳しく読む: ハリウッド版「デスノート」があまりにもアホすぎて失笑! ライトとLがバカすぎて視聴者ブチギレ激怒(バズプラス Buzz Plus) https://buzz-plus.com/article/2017/08/26/death-note-hollywood-movie/

yamashiro

繊細見にえて、実はぶっきらぼうな男子。カメラを持って街を歩くのが好き。