【絶品】天皇家の納豆レシピがあまりにも絶品すぎる件 / インペリアル納豆が激ウマ! 納豆スパにもピッタリ

天皇家


the-emperors-natto

皆さんは、天皇家の納豆レシピをご存じだろうか? 通常は納豆にタレや醤油を混ぜてご飯とともに食べるのがポピュラーな食べ方だが、それとは違う、天皇家による納豆レシピがあるのである。

・大正天皇の第三皇子
そのレシピは非常に簡単でありながら、しかもヘルシー。さらにヤミツキになるほどの魅力を秘めている。発案者は天皇家の高松宮殿下(高松宮宣仁親王)。大正天皇の第三皇子として生まれた人物で、昭和天皇の弟にあたる。そんな彼が発案した、激ウマな納豆レシピが存在するのだ。

the-emperors-natto2

・天皇家の納豆レシピ
そのレシピで用意するものは、納豆とゴハン、そしてパセリとオリーブ。作り方も簡単で、パセリとオリーブをみじん切りにし、納豆に投入する。あとは通常の食べ方と同じように、ご飯にかけて食べるだけ。

実際に作ってみたが、納豆に付属しているタレを入れれば、醤油は入れなくてもOK。カラシは入れないほうが美味しくなった。

the-emperors-natto3
the-emperors-natto1

・パセリとオリーブだからこそ生み出せる
えっ? そんな質素なレシピで美味しくなるの? そう思うかもしれないが、パセリの爽やかな味が納豆の旨味を際立たせ、オリーブの酸味が醤油の代わりにコクを生む。パセリとオリーブだからこそ生み出せる美味しさがそこにある。—-そして幸せが訪れる。

・醤油だけより美味しいかも
納豆には醤油やタレだけ入れて食べればよいと思っていた人は多いはず。しかしながら、パセリとオリーブを入れるだけで「醤油だけより美味しい」と思える納豆に変身。納豆スパゲティとして食べても美味。

まさにインペリアル納豆といえるこの調理法。日本の食卓において、この納豆レシピが広まることを心から願う。だって美味しいのだから!

・追記(2020年3月30日)
世間でまだ知られていない「ひとつ利口になれる話」を求める番組、土曜☆ブレイク「ひとつ利口になりました!」でインペリアル納豆を紹介。天皇家の秘蔵の納豆レシピとあって、検索ワードが急上昇した。

【関連】
【外出自粛グルメ】本当に「タモリ流インスタントラーメンの作り方」が激ウマな件 / すぐに誰でも作れるレシピ

もっと詳しく読む: 天皇家の納豆レシピがあまりにも絶品すぎる件(バズプラス Buzz Plus) https://buzz-plus.com/article/2017/09/04/the-emperors-natto/

yamashiro

繊細見にえて、実はぶっきらぼうな男子。カメラを持って街を歩くのが好き。