【極上】もの凄くルールが厳しい神奈川県の焼肉店「北京」が激しくウマイ! ガチでウマいから騙されたと思って北京に行け!

焼き肉 北京


ya10

もの凄くルールが厳しい焼肉店がある。焼肉店「北京」(神奈川県川崎市中原区上平間1700-36)だ。その独自ルールを知らずに来店するのは自殺行為と言われているが、本当にそんなに厳しいのか!? そもそもどんなルールなのか? 実際に行ってみた。

・緊張感のあるグルメ
焼き肉マニアによると、その内装と美味しさは他店にはないオーラを放っているとのこと。なにより店主の存在感がありすて、ユニークながらも緊張感のあるグルメを堪能できるという。まったく理解できない! いったいどういうことなのだ!?

ya15
ya13

・開店前から行列ができはじめる!
というとでさっそくやってきた北京。JR平間駅から徒歩10分ほどの場所にあり、行きやすい場所とは言いにくい。17:30からオープンするが、日によって数十分ブレることもあるという。17:00ごろ到着したが、先客はおらず、17:20ごろになると行列ができはじめた。やはり人気店のようだ。

・広々とした焼肉店
人数を聞かれ、店内に案内される。かなり広い店内に、複数のテーブル席が設置されている。ここまで広々とした焼肉店も珍しい。個人経営の焼肉店といえば狭い店が多いものだが、この店は広いので開放感があり居心地が良い。着席すると、すぐに店員が注文をとりにきた。

おっと、その前に、この店の公式ルールと暗黙ルールをご紹介しよう。どちらのルールも破ると面倒なことになるので、しっかりと守っていきたい。

・北京のルール
1. 最初の1回しか注文できない
混んでいると1回しか注文を受け付けてもらえない。混んでないと追加注文が可能となる。

2. 携帯電話の通話禁止
携帯電話で通話をするのは禁止となっている。しかしスマホでの料理撮影は可能。

3. 予約不可能
いっさい予約できないので実際に行って込み具合を確かめるしかない。どんなに大勢でも予約できないが常連になれば予約できることもあるとの情報。

4. 混んでいるときは早めに帰ってもらう
混んでいるときは時間制になることがあり長居はできない。食べ終わったらスムーズに退店しよう。

5. 全員揃わないと入店できない
仲間と行く場合メンバーが全員そろわないとテーブルにつくことはできない。入り口で待つしかない。よって、一人でも遅れると最悪の状態になる。

6. 一人焼き肉は禁止
週末や混んでいるときに一人焼き肉をしようとすると断られることがある。どんなに早く並んでいても断られる可能性があるのでドキドキ。

7. 網の交換は有料
焦げた網の交換を無料でやってくれる店は多いが、この店は有料! どんなに焦げても店は自主的に交換しない! 交換するもしないもあなた次第!

ya20
ya17
ya19
ya18
ya9

・塩焼きシリーズが激ウマ
ここは大衆焼き肉店の雰囲気をかもしているが、一番人気のメニュー「上ロース塩焼き」が1980円であり、2人前注文するとそれでけで約4000円。かなり高額! しかしながら、その値段以上の美味しさがあると断言する! この店は美味しさの神髄は、塩焼きシリーズにあるというのだ!

・重ねて言うがどれも絶品
今回注文したのは、上ロース塩焼き2人前3960円、上タン塩焼き1980円、上ハラミ塩焼き1980円、ライス200円、ウーロン茶200円! ちょっとした高級焼肉店レベルの高さ! しかし、重ねて言うがどれも絶品。実際に食べてみたが、ライスとの相性バツグンで、特に上ロース塩焼きをしっかり焼いて、ライスと一緒に食べたら「ぎょえーっ!」と叫びたくなるウマさ!

ya16
ya8
ya6
ya3

・肉本来の旨味とミックスされて美味しさ
とにかくビックリするほどジューシーで、調味料の旨味がたっぷりと肉に染み込んでいるため、肉本来の旨味とミックスされて美味しさが昇華ッ! 柔らかくてジューシーなだけでなく、限界突破を実現した旨味を堪能できるのだ!

・店主がなかなかの存在感
焼き肉を食べていたところ、店主が客席に出てきてテーブル席に座り、アルバイト店員に苦労話を話していた。客にも聞こえるほどの豪快な声で、なかなかの存在感!

もっと詳しく読む: もの凄くルールが厳しい神奈川県の焼肉店「北京」が激しくウマイ(バズプラス Buzz Plus) https://buzz-plus.com/article/2017/10/07/yakiniku-umai/

北京
住所: 神奈川県川崎市中原区上平間1700-36
時間: 17:30~21:30
休日: 木曜日

神奈川県川崎市中原区上平間1700-36
Google Mapで開く

Another Writer

世の中のあらゆる情報を、提携した世界中の記者がお届けします。