【炎上】コインチェック事件の影響で出川哲郎が過去最高の大ブレイク「いろんな意味でヤバイよヤバイよ」

コインチェック


coincheck-degawa

【続報】
大炎上 / コインチェック公式チャットルームが怒号が飛び交う修羅場となり炎上 / 利用者ブチギレ激怒「逃げてんじゃねーぞ」

ビットコインやXEMなどの仮想通貨取引所コインチェック(Coincheck)に不正なアクセスがあり、仮想通貨を約580億円出金された騒動で、さまざまな方面に大きな影響が発生している。

・ポジティヴな影響を受けている者
そのほとんどがネガティヴな影響だが、ひとりだけポジティヴな影響を受けている者がいる。そう、コインチェックのCMに出演したタレントの出川哲郎(53歳)だ。

coincheck-degawa1

・全世界で認知度アップ
出川哲郎が出演したCMが「コインチェックの良さを絶対に教えてくれない兄」というシチュエーションだったため、今回の事件を予言していたのではないかと大きな話題に。さらに海外メディアにも「出川哲郎がコインチェックの宣伝をした」と報じられ、ワールドワイドな人気に発展。

・インターネット上の声
「出川がいちばんの被害者だな」
「たのむ出川は許してやって欲しい」
「出川哲朗は、俺たちにあの広告を通して何か伝えたかったのかもしれない」
「いっそのこと出川哲朗にポプテピピックやらせたいな」
「なんでや!出川関係ないやろ!」
「ほんと出川さん悪いことしてないのに」
「出川哲郎の風評被害が心配ですね」
「だから出川氏は何も悪いことなんかしてないって」
「出川かわいそうだろw」
「出川可哀想に」

coincheck-bitcoin-degawa1

・出川哲郎に過去最高の大ブレイク
コインチェックの不正出金騒動はネガティヴな事件だが、出川哲郎自身は何も悪いことはしていない。それゆえ、インターネット上で出川哲郎に関する情報が拡散するものの、そのほとんどが彼をネタにする情報か、同情や応援するコメントばかり。そう、今回の事件で出川哲郎に過去最高の大ブレイクが訪れているのだ。

・いろんな意味でヤバイよヤバイよ
この件に関してメディア関係者は「出川さん、いまかなり混乱していることでしょう。いろんな意味でヤバイよヤバイよという感じだと思いますが、ネットの声をよく読んでみればほとんどの人がバッシングしてませんし、むしろ楽しんでいるので、気にしなくていいと思いますよ。むしろ人気倍増だと思います」と語っていた。

・むしろ株を上げた出川哲郎
いまの状況、失言だらけで評価が最悪となったコインチェック株式会社代表取締役の和田晃一良氏(27歳)と比べれば、むしろ株を上げた出川哲郎といえるだろう。

【続報】
大炎上 / コインチェック公式チャットルームが怒号が飛び交う修羅場となり炎上 / 利用者ブチギレ激怒「逃げてんじゃねーぞ」


もっと詳しく読む: コインチェック事件の影響で出川哲郎が史上最高の大ブレイク「ヤバイよヤバイよ」(バズプラス Buzz Plus) https://buzz-plus.com/article/2018/01/28/coincheck-degawa-yabaiyo/

yamashiro

繊細見にえて、実はぶっきらぼうな男子。カメラを持って街を歩くのが好き。