【衝撃】コインチェック事件の社長たちがカイジのキャラクターにそっくりだと話題
コインチェック
ネムやビットコインなどの仮想通貨取引所コインチェック(Coincheck)が不正アクセスの被害に遭い、仮想通貨が約580億円も不正送金された件で、新たな話題が注目されている。
・カイジの三好と前田にそっくり
不正出金の記者会見を行った、コインチェック株式会社代表取締役の和田晃一良氏(27歳)と取締役の男性のふたりが、人気漫画「カイジ」シリーズに登場する三好と前田にそっくりで、シチュエーションも似たようなものがあると話題になっているのである。
これがコインチェックっぽいと最初に気づいた人すごい pic.twitter.com/vy6tFsUstZ
— laiso (@laiso) 2018年1月26日
・カイジはお金がらみの物語
実際に見比べてみれば確かにそっくりで、「確かに似てますね」との声が出ている。しかもカイジはお金がらみの物語なため、今回のようなお金のトラブルとイメージがかぶるというのもある。
・主人公のカイジを裏切る行為
和田晃一良社長の鬼畜すぎるコメントがインターネット上で物議をかもしているが、和田晃一良社長に似ているといわれている三好も主人公のカイジを裏切る行為をし、お金を得ようとする。実際はそんな人間ではないことを強く願いたい。
ちなみに最近、身の安全のため和田晃一良社長はボディーガードを雇ったことが判明している。
また、和田晃一良社長はカイジを愛読しているようで、カイジに登場するような金持ちのように「困っている人を安全なビルの中から見て楽しむ遊び」が好きだと発言している。
もっと詳しく読む: コインチェック事件の社長たちがカイジのキャラクターにそっくりだと話題(バズプラス Buzz Plus) https://buzz-plus.com/article/2018/01/28/coincheck-kaiji-miyoshi/
(C)Nobuyuki Fukumoto