【大炎上】けものフレンズ公式ゲームが違法サイトの音源素材を使用か / アニメ絵も無断使用

けものフレンズぱずるごっこ


unauthorized-use-of-kemono-friends1

けものフレンズ公式ゲームアプリ「けものフレンズぱずるごっこ」(製作: FUNPLE STREAM)が大炎上している。ゲーム内で使用されている音源(音楽)が、違法サイトからダウンロードされたものを使用している可能性が出てきたのである。

ゲームの製作会社は株式会社FUNPLE STREAMで、代表取締役は金炫(キムヒョン)さん。資本金は500万円で、複数のスマートフォンアプリを開発している。

・けものフレンズが認めた公式ゲーム
この「けものフレンズぱずるごっこ」はAndroidとiPhoneに向けて作られたもので、けものフレンズが認めている公式ゲームとしてリリースされた。しかしながら、プレイヤーがゲーム内で使用されている音源を解析したところ、悪名高い違法サイトからダウンロードされたものを使用している可能性が出てきたのである。

・アニメ絵も無断使用していた
そもそもこの「けものフレンズぱずるごっこ」、サーバルやカバンちゃんなど、登場キャラクターの絵をアニメ製作会社に無断で使用していた経緯があり、問題視されていた。そして今回、違法サイトの音源使用疑惑も浮上し、取り返しがつかない大炎上になっているわけである。

ちなみに、違法サイトからダウンロードして使用したとされている音源は、けものフレンズのサウンドトラックの楽曲とされている。

kemono-pazuru-gokko

・なぜ違法サイトから?
勝手に画像を使用し、違法に音源をダウンロードしていたのが事実であれば、「公式ならどうどうと素材をもらえばいいのになぜ違法サイトから?」という疑問符がつく。この件に関してメディア関係者は以下のように語る。

・メディア関係者の声
「適当にゲームを作っている会社はたくさんありますが、この会社は違法サイトからダウンロードした素材の文字データを消去しなかったなど、ツメが甘かったんでしょう。そもそも製作委員会に言えば素材をもらえたと思いますが、面倒だったのでそうしなかった可能性もあります」

・公式に認められたものに差し替えする?
とにかく適当すぎる状態の「けものフレンズぱずるごっこ」だが、今後、それらの素材を公式に認められたものに差し替えするかどうかは不明なままだ。



もっと詳しく読む: (バズプラス Buzz Plus)

yamashiro

繊細見にえて、実はぶっきらぼうな男子。カメラを持って街を歩くのが好き。