【衝撃】仮想通貨取引所Zaifで購入金額に重大バグ発生 / 10万円の仮想通貨を2660円で販売
ビットコインやネムなどの仮想通貨取引所Zaif(ザイフ)で、とんでもないトラブルが発生していたことが判明し、物議をかもしている。仮想通貨を通常価格よりも大幅に安く販売していたことが発覚したのである。
・10万円なのに2660円で購入可能
バグ発生当時のZaif利用者の報告によると、仮想通貨ネムが1ネム55円のとき、37円で購入できる状態だったという。さらに1ETHが10万円のとき2660円で購入できる状態だったそうだ。本来10万円だったものが2660円で購入できたわけで、これは確実にバグといえるだろう。
・Zaifの数値は信用できない
また、上記以外でもZaifの仮想通貨取引で全体的に数値がおかしくなっていることがあり、その数字を信じて取引した場合、予想しないネガティヴな事態に発展する可能性もある。Zaifはここ最近トラブルが多発しており、勝手に仮想通貨の売買が成立させられるなど、緊迫した状況が続いている。
・現在のところロールバックなしか
実際に10万円のETHを2660円で大量に購入した場合、ロールバック(過去に巻き戻して買わなかったことにさせられる)される可能性もあるが、ロールバックされたという報告はインターネット上でされておらず、その金額で購入した利用者が大儲けしていてもおかしくない。
・不安ばかりが募る
Zaifは出金依頼を出しても無視される事態も発生しており、「金融庁に報告する」と苦情を出してようやく対応してくれたというパターンも発生している。つまり、対応が適当な状態でのバグであり、利用者としては不安ばかりが募る。
NEMもお買い得ですか?37円ぐらいの表示ですけど? pic.twitter.com/cccxDKFRQc
— yuta (@ymysx253) 2018年2月20日
Zaifは他の取引所よりお得ですね。 pic.twitter.com/s4LZMoT5HI
— yuta (@ymysx253) 2018年2月20日
・ノミ行為をしていた疑惑
現在、Zaifはありもしない仮想通貨を売買するノミ行為をしていた疑惑が浮上しており、その点においても不安に感じた利用者が、他の仮想通貨取引所に退避するという事態にも発展視している。
・いますぐ口座の状況を確認せよ
皆さんは、どこの仮想通貨取引所を使用しているだろうか。もしZaif利用者なのであれば、口座の状況を確かめてみてはいかがだろうか。自分の資産を守るためにも、仮想通貨口座のチェックは怠らないほうがいい。
【続報】
犠牲者多数 / 仮想通貨取引所Zaifで一瞬で8000万円が消滅した利用者 / ビットコイン110万円から一気に58万円に下落
もっと詳しく読む: 仮想通貨取引所Zaifで購入金額に重大バグ発生 / 10万円の仮想通貨を2660円で販売(バズプラス Buzz Plus) https://buzz-plus.com/article/2018/02/27/zaif-coincheck-xem-eth/