【大炎上】小学校の教師たち25人が飲食店でドタキャン → 料理を廃棄 / 店主が悲しみのコメント「絶対許さない」「人の上に立つ先生がこれは酷い」
小学校教師ら25人が飲食店を予約しておきながら店を訪れず、ドタキャンをしていたことが判明し、インターネット上で炎上状態となっている。この教師に対して飲食店店主は「ドタキャン絶対許さない」「人の上に立つ先生がこれは酷いよ」などとコメントし、非常識な教師たちに怒りの声をあげている。
・スマホに電話をかけても繋がらず
問題視されているのは、八潮市柳之宮小学校の教師。彼らが「たかはしみさお」さんの飲食店を2018年3月26日19時から予約したものの、20時近くなっても教師たちは現れず。しかも教師に電話をかけても繋がらず、最終的にドタキャンとなった。あまりにも酷すぎる教師たちに対し、たかはしみさおさんは以下のようにTwitterで書き込みした。
・たかはしみさおさんのTwitter書き込み
「19時から貸切り予約の25名まだ来ない。死にたい。電話切ってて繋がらない」
「ドタキャン絶対許さない。 八潮市柳之宮小学校の先生、これからこれ全部捨てます。 あなた方が軽率な予約をした結果がこれです。人の上に立つ先生がこれは酷いよ」
「急激に具合が悪くなって、もう立っていられないので引くRTしてくれた方に返事もできません。しばらく落ちます」
19時から貸切り予約の25名まだ来ない。死にたい。電話切ってて繋がらない。
— ミチュルル©︎(たかはしみさお) (@mityururu) 2018年3月26日
ドタキャン絶対許さない。
八潮市柳之宮小学校の先生、これからこれ全部捨てます。
あなた方が軽率な予約をした結果がこれです。人の上に立つ先生がこれは酷いよ。 pic.twitter.com/suAeQRxL3Q— ミチュルル©︎(たかはしみさお) (@mityururu) 2018年3月26日
急激に具合が悪くなって、もう立っていられないので引くRTしてくれた方に返事もできません。しばらく落ちます
— ミチュルル©︎(たかはしみさお) (@mityururu) 2018年3月26日
・悪質な行為
ドタキャンは飲食店を潰しかねない悪質な行為だ。飲食店は予約が入ってから食材を仕入れて調理するわけで、それがまったくの無となるばかりか赤字となる。さらに他の客を断るので「くるはずだった客から得られる利益」すら逃したことになる。
・モラルのない行為
日本全国にはドタキャン被害を受けている飲食店が星の数ほどある。ドタキャンをしている人は、ドタキャンがどれだけ悪質でモラルのない行為なのか理解すべきだろう。
ちなみに、30人にドタキャンされた大阪府の飲食店や、70人にドタキャンされた千葉県の飲食店も存在する。重ねて言うが、ドタキャンは犯罪に匹敵する悪質な行為である。
もっと詳しく読む: 小学校の教師たち25人が飲食店でドタキャン → 料理を廃棄 / 店主が悲しみのコメント(バズプラス Buzz Plus) https://buzz-plus.com/article/2018/03/26/sudden-cancellation/