【緊急速報】NASAがアポロ月面着陸の新たな未公開写真を公開 / 人類は月に行ってないと信じる人たちに衝撃走る
人類初の月面有人宇宙飛行計画「アポロ計画」をご存知だろうか。アメリカ合衆国が国のプライドをかけて推進させた、人類を月に送り込む計画で、1961年から1972年にかけて実行され、6回もの月面着陸を成功させた。
・人類が月に行けるはずがない!?
しかしながら、「本当は月に行ってない」「スタジオのセットで撮影しただけ」という噂がいまだに広まっており、そもそも人類が月に行けるはずがないと考えいる人が多くいるのである。だがしかし、今回の新たな展開により「月に行ってない」と言ってる人は激減するはずだ。
・すべてが高画質な月面写真
NASA(アメリカ航空宇宙局)が、アポロ計画で撮影した月面や宇宙空間の写真などを複数公開。しかもすべてが高画質で、本当に人類が月に到達した証拠となりえるクオリティなのである。
・宇宙空間から撮影したシーン
実際に写真を見てみると、確かにすべてが高画質であり、月面のリアルな地面のようすや、アポロや地球を宇宙空間から撮影したシーンを確認することができる。これを見れば「本当は月に行ってない」とは二度と言えまい。
・信じない人は信じない
……しかしながらそれでも「フォトショップで加工した作り物」などと言っている人がいるそうだ。もしかすると、1000年経っても信じない人は信じないのかもしれない。あなたはこの月面の写真、どのように思っただろうか。
もっと詳しく読む: NASAがアポロ月面着陸の新たな写真を公開 / 人類は月に行ってないと信じる人たちに衝撃走る(バズプラス Buzz Plus) https://buzz-plus.com/article/2018/07/27/apollo-11-moon-landing-photo-image/
(C)NASA