【革命グルメ】はなまるうどんで無料で贅沢する方法がスゴイ! プロのはなまる客が伝授


hanamaru-udon-news2

美味しくて安い讃岐うどんのレストランといえば「はなまるうどん」ですが、実はこの店で無料で贅沢をする方法があるのをご存知でしょうか。大半のうどんが小サイズ300円で食べられるため非常に経済的な料理ですが、それを無料で贅沢に大変身できるというのです。

・はなまるうどんマニアに聞く!
その方法とはどんなものなのでしょうか。はなまるうどんの常連客であり、はなまるうどんに行き過ぎて家で飯を食わなくなったという土木作業員アルバイトの福山潤さん(49歳)は以下のように語ります。

・福山潤さんのコメント
「はなまるうどんには、無料で揚げ玉を入れられるサービスがあるのですが、大量に入れてもバランスが崩れて油っぽくなるだけなのでオススメしません。真のはなまるマニアは、無料の揚げ玉に紛れ込んでる天ぷらの破片をうどんに投入するのです。本来ならばお金を払って食べる天ぷら。その破片が無料で食べられるのですから最高です。サクサクしてて、しっとりしてて、触感をしっかり楽しめて食べ応えがあります。破片を集めればそれなりに天ぷら1個分になりますからね」


hanamaru-udon-news1
hanamaru-udon-news

・汁に浸して天ぷらのようにして食べてもうまい!
実際にはなまるうどんに出向いて無料の揚げ玉を調べてみたところ、本当に天ぷらの破片があった! いくつか天ぷらの破片をうどんに入れて食べてみたが、これがまたウマイ! 汁に浸して天ぷらのようにして食べてもうまい! これはたまらん!

・本当にあったとは驚き
さらに権藤耕作さんは「海苔のようなものが含まれた揚げ玉もあるので、それをうどんに入れると香ばしくなって激うまですよ」とも話していた。無料ではなまるうどんを贅沢に食べる方法が本当にあったとは驚きだ。

hanamaru-udon-news3

もっと詳しく読む: はなまるうどんで無料で贅沢する方法がスゴイ! プロのはなまる客が伝授(バズプラス Buzz Plus)

yamashiro

繊細見にえて、実はぶっきらぼうな男子。カメラを持って街を歩くのが好き。