【最強】PayPay支払でポイント還元を三重取りする方法 / 現金で買うよりかなり得する


paypay1

モバイルペイメント電子決済サービス「PayPya」(ペイペイ)は、買い物をした際にスマホを利用して支払するサービスで、2018年12月5日現在、買い物をした金額から20%をポイント還元してくれる企画を実施している。単純計算で説明すれば、10000円の買い物をした場合、2000円がポイントとして還元されるわけだ。

・自動的に登録したクレカからチャージ可能
この企画が功を奏し、多くの人たちがPayPay経由で買い物をするようになった。人気の家電量販店ビックカメラでは、PayPayで買い物をしたい客が殺到し、レジに20~30分も並んで待つという人気ぶりに。PayPyaにチャージ残高がなくとも、自動的に登録したクレジットカードからチャージされ、支払われる仕組みなのも好評のようだ。

・非常に簡単
実はPayPayで支払うことで、ポイントに二重取り、三重取りできることをご存じだろうか。そこで今回は「PayPay支払でポイント還元を三重取りする方法」をお伝えしたいと思う。非常に簡単だし、すでに無意識のうちに「その方法」を実行しているかもしれない。

paypay5

・PayPay支払でポイント還元を三重取りする方法
ビックカメラなどのポイントがたまる店舗で買い物をし、さらに支払いをPayPayにする。そしてPayPayチャージを楽天カードなどのポイントがたまるカードですることで、ビックカメラポイント、PayPayポイント、楽天ポイントの3つを獲得できるのである。

ちなみに、実際にビックカメラに出向いてゲーム機「ニンテンドースイッチ」とゲームソフトを購入して検証した際の三重取りは以下のようになる。

・ゲーム機等39516円買ったら還元されたポイント
PayPay 7903円還元
ビックカメラポイント 896円還元
楽天ポイント 約400円還元

ビックカメラではなくとも、楽天カードではなくとも、ポイントが還元される店舗やクレジットカードなら、同様の三重取りが可能と思われる(会社により規約が違うのでよく確認しよう)。

・いまのうち買う選択をとるのが得策
噂によると「四重取り」も可能との情報もあったが、確認が取れていない。いまのところハードルが低いのは三重取りまでだ。また、20%還元がいつ終了するか時期は不明だが、もしお得に高額なものを買いたいと考えている人は、いまのうち買う選択をとるのが得策だろう。

paypay2

もっと詳しく読む: PayPay支払でポイント還元を三重取りする方法 / 現金で買うよりかなり得する(バズプラス Buzz Plus) https://buzz-plus.com/article/2018/12/05/paypay-card-news/

Another Writer

世の中のあらゆる情報を、提携した世界中の記者がお届けします。