【炎上】テレビ朝日社員がラーメン二郎の行列で割り込みか / 注意されても「別にいいじゃない一人くらい」と開き直り
テレビ朝日社員らしき人物が人気ラーメン店「ラーメン二郎」の行列に割り込みしたとして、炎上状態となっている。同じ行列に並んでいた客が無礼なテレビ朝日社員らしき人物に怒り、Twitterで写真を公開したことにより炎上したのである。
・場合によっては1時間以上待つ
問題が発生したのは、ラーメン二郎の聖地ともいうべき三田本店。営業中は常に行列ができている人気店で、場合によっては1時間以上待つこともあるほどの人気店。地方や海外から訪れる客もおり、長時間待つことになりながらもラーメンを食べるために我慢して行列に並んでいる。
・割り込みグループ「別にいいじゃない一人くらい」
そんな状況下で、突如として2人組の客に1人が合流し、3人組となった。誰がどう見ても割り込みなので、後続の客が注意をしたところ「別にいいじゃない一人くらい」と言い放ち、無視して行列に並び続けたようである。怒りに震えた後続客が3人組を撮影し、Twitterで公開。すると瞬時に拡散され、3人組に猛烈なバッシングの声が寄せられる事態となった。
・特徴的なホクロの位置までほぼ一致
ただでさえ許されない出来事だが、割り込みした3人組の一人が、テレビ朝日の政治部デスクの細川隆三に酷似している事が判明。顔が酷似しているだけでなく特徴的なホクロの位置までほぼ一致しているため、インターネット上で細川隆三に対する猛烈なバッシングが発生している。
・細川隆三に酷似しているが!?
とはいえ、顔とホクロの位置が細川隆三に酷似しているだけで他人の可能性もあるため、必ずしも細川隆三が「ラーメン二郎の割り込みグループのメンバー」であるとは断言できない。今後、テレビ朝日や細川隆三から否定コメントか謝罪コメントが発表される可能性があるため、多くの人たちが注目している。
二郎三田本店で割り込み。
悪気もないどころか人を見下したような目だな。特権意識持ってんしゃないのか。細川、説明責任あんぞ。
テレ朝に講義しよう。 pic.twitter.com/BJ35lJdI53— SOUL (@JSOULPTP) 2019年1月10日
三田二郎割り込みで顔晒されたテレ朝政治部デスクの細川隆三氏、故人だけど細川隆一郎氏の息子さんなのね。
隆一郎氏といえば小倉の細川家の方で元首相の細川護熙氏の遠縁という。なんかネット民に粘着されそうな肩書きね。
悪事千里を走るというけど、SNS時代の悪事は千里どころじゃなく走るねぇ。— Pan (@Pan0510) 2019年1月11日
ラーメン二郎 三田本店
割込み問題について👆今回のケースは先に並んでいた
2人組のところに後から来た男性が
合流し、注意した後客に対して、
「1人くらい良いじゃない」と、
言って割り込んだという流れの様ですね。— ほそだ神豚🐽 (@hosodakamibuta) 2019年1月10日
・どうするのが適切なのか?
では、行列に並ぶ2人組のところに1人が合流した場合、どうするのが適切なのか? この件に関して、ラーメン二郎とどん兵衛をコラボさせた「どん二郎」の生みの親であるミスタークドウ氏は「ラーメン二郎はあとから人を合流させる場所取り行為はNGとされています。あとから来た1人が単独で最後尾に並ぶか、3人とも最後尾に並びなおすか、その2択しかありません。ちなみに後続の客に「ここに1人加わっても良いですか?」と聞くのは、後続客にプレッシャーとストレスを与えるのでナンセンス。割り込みんなて言語道断、ギルティです」と語る。
・無実なら誤解を解くため公式コメントを発表するべき
もし本当に細川隆三がラーメン二郎の行列に割り込みし、その割り込みグループが「別にいいじゃない一人くらい」と言い放っていた場合、細川隆三の社会的地位は奈落の底へと落ちるのは間違いない。しかし細川隆三ではないのだとしたら、誤解を解くためにも公式コメントを発表して炎上を鎮火させるべきだろう。
なお、ラーメン二郎の社訓は「社会の乱れは国の乱れ、国の乱れは宇宙の乱れ」である。この割り込みの騒動のせいで宇宙が乱れないことを祈るばかりである。
もっと詳しく読む: テレビ朝日社員がラーメン二郎の行列で割り込みか / 注意されても「別にいいじゃない一人くらい」と開き直り(バズプラス Buzz Plus) https://buzz-plus.com/article/2019/01/11/ramen-jiro-warikomi-asahi/