【話題】本家ティラミスヒーロー社長が緊急来日 / 商標奪還へ「私は日本にいる! 贈り物と私達の揺らぎない気持ちと共に」
競合他社である株式会社gram によって店名やロゴの商標を奪われ、日本で名称を使用できないまま改名を余儀なくされたシンガポールのティラミス専門店「ティラミスヒーロー」。
・社長が緊急来日した
日本では仕方なく「ティラミススター」として展開しているが、その社長が緊急来日したことが当編集部の取材により判明した。日本でティラミスヒーローの名称とロゴを商標登録した株式会社gram スタッフと協議するものと思われる。
・お渡しするのではなく返してやれよ!
株式会社gram がティラミスヒーローを商標登録したことが判明し、日本中の人たちが猛烈にバッシングを開始。株式会社gram は炎上に耐えかねて「シンガポールの日本側運営会社に対し、その使用権をお渡しする所存でございます」と公式コメントを発表したが、世間は「お渡しするのではなく返してやれよ!」「もともとお前らのものではないのだから商標取り消せ」と激怒しており、いまだに鎮火するようすをみせない。
2012年にシンガポールでつくったオリジナルのブランドロゴがコピーされ只今日本で使用できなくなってしまいました。私達の大好きな日本でこのような事がおき大変残念に思っています。でもアントニオは負けません!オリジナルの味を引き続きお届けする為に頑張ります(*•̀ㅂ•́)وわ pic.twitter.com/E9Yaps7s4w
— ティラミススター (@tiramisustar) 2018年12月27日
・高田雄史社長と商標に関して協議か
そんな状況下で、本家であるシンガポールのティラミスヒーロー社長が来日。おそらく株式会社gram のスタッフまたは高田雄史社長と商標に関して協議するものと思われる。
・盗まれたものを返してもらうために来た
そもそも、ティラミスヒーローはシンガポールのティラミス専門店のものであり、協議というよりは「奪還のため取引をしにきた」「盗まれたものを返してもらうために来た」と言ったほうが適切かもしれない。
ティラミスヒーローの社長は「私は日本にいます! 贈り物と私たちの揺らぎのない気持ちとともに」とコメントしており、少なくとも何らかの成果を得るために来日したことがわかる。今後の続報を待ちたい。
もっと詳しく読む: 本家ティラミスヒーロー社長が緊急来日 / 商標奪還か「私は日本にいる! 贈り物と私達の揺らぎない気持ちと共に」(バズプラス Buzz Plus) https://buzz-plus.com/article/2019/01/24/president-tiramisuhero-visits-jpn/