【炎上】ヤマザキ春のパン祭りシール泥棒にブチギレ激怒 / パン買わずシール万引き「スーパー店員も困惑」
期間限定で開催されている山崎製パン株式会社の「ヤマザキ春のパン祭り」は、シールを一定数集めると嬉しい品物がもらえるという毎年恒例のイベントだ。そんな嬉しいはずのイベントが物議を醸している。
・シールを万引き(窃盗)していく無法者がいる
なんと、パンを買わずにパッケージに貼られているシールだけをはがし、万引き(窃盗)していく無法者がいるというのである。いっさいお金をかけずにシールを集めて品物と交換したいのだろう。
・シール1枚ないだけで売り物にならず
あまりにも極悪非道なシール泥棒に、スーパーマーケットの店員らしき人物が「シール1枚ないだけで売り物にならなくて廃棄しざるを得ない」と苦言している。
愚痴ツイあまりしたくないけどさせてもらうね。
スーパーでバイトしてて、パンの値引きも担当してるんだけど『ヤマザキ春のパン祭り』のシールだけ取っていくお客様が多すぎて本当に困ってる。このシール1枚ないだけで売り物にならなくて廃棄しざるを得ないのが本当に勿体ない。
本当にやめて欲しい。 pic.twitter.com/bN3UHeSK78— ねぎ?? (@Nemu_IlIl) 2019年3月9日
・何もかもが無駄になる
シールをはがして盗まれると、他の人がパンを買えないだけでなく、他の人がシールなしパンを買わされる可能性も出てくる。また、スーパーマーケットの店員によればシールをはがされたパンは廃棄することになるらしく、何もかもが無駄に。
・なにより立派な犯罪
そもそも、シールの万引きは真面目にシールを集めている人たちにも失礼な行為であり、なにより立派な犯罪である。もしパンからシールをはがし、明らかに盗もうとしている人がいたら、店員に知らせよう。窃盗という犯罪を決して許してはならない。
もっと詳しく読む: ヤマザキ春のパン祭りシール泥棒にブチギレ激怒 / パン買わずシール万引き「スーパー店員も困惑」(バズプラス Buzz Plus) https://buzz-plus.com/article/2019/03/12/yamazaki-haru-no-pan-matsuri-news/