【炎上】TOHOシネマズ料金1900円に値上げで映画ファン激怒「許さない」「利用回数減る」「自分で自分の首を締めてる」


rogue-one-a-star-wars-story1

映画ファンにとって、非常に悲しいニュースが報じられ、多くの人たちが涙を流している。日本でもっとも有名な劇場「TOHOシネマズ」各店舗が、映画の鑑賞料金を1800円から1900円に値上げするというのだ。値上げは2019年6月1日からだが、まさに炎上ともいえる状態になっている。

・北米では800~1000円
そもそも日本の映画鑑賞料金は海外と比べて高額で、高級なシネマコンプレックスを除けば北米では800~1000円、タイでは400~600円、高めのオーストラリアでも1200~1300円ほどといわれている。物価による差はしたかないものの、日本の1800円がかなり高額なのがわかるはずだ。以下は、TOHOシネマズの値上げに関するインターネット上の声である。

・TOHOシネマズの値上げに関するインターネット上の声
「怒ったかんな! 許さないかんな!」
「値上げで客層減ってしまったらどうすんの?」
「TOHOは更に足が向かなくなるのは間違い無いですね」
「値上げはされるが給料も増えず消費は落ち込む…悲しき負の連鎖」
「レイトショーも値上げされてたら命断ってたわ」
「値上げかあ…鳥貴族みたいな赤字転落にならないといいね」
「トーホーシネマズ 値上げするの?! なおさらレディースデイしか 観に行けなくなるな」

・スターウォーズ上映時は2000円に値上げ
そもそも、TOHOシネマズは以前から映画ファンの足元を見た商売をしていると激怒している人もいる。それは、TOHOシネマズが「スター・ウォーズ」シリーズの上映時に1800円から2000円に値上げをして上映した過去があるからだ。

・値上げしたって客が来る
この件に関して新宿歌舞伎町にあるTOHOシネマズで映画鑑賞をしたばかりの男性に感想を聞いてみたところ「値上げしたって客が来るなら値上げしたほうが得っておもってるんじゃないでしょうか。なんだか悲しいですね」と話していた。皆さんは、TOHOシネマズの映画料金値上げ、どのようにお思いだろうか。

もっと詳しく読む: TOHOシネマズ料金1900円に値上げで映画ファン激怒「許さない」「利用回数減る」「自分で自分の首を締めてる」(バズプラス Buzz Plus) https://buzz-plus.com/article/2019/03/18/toho-cinemas-neage-news/

yamashiro

繊細見にえて、実はぶっきらぼうな男子。カメラを持って街を歩くのが好き。