ラーメン二郎 PC店 情報 / ラーメン二郎 八王子野猿街道店2店 / ルール・定休日・店舗・メニュー
ラーメン二郎PC店
ラーメン二郎 八王子野猿街道店2店
住所: 東京都八王子市堀之内2-13-16
定休日: 月曜日
営業時間: 11:00~14:30頃 17:00~22:00頃
土日時間: 土祝11:00~15:00頃 16:30~22:00頃 / 日10:30頃~17:00頃
小ラーメン 780円
大ラーメン 880円
プチ二郎 730円
ポッチ(女性限定) 680円
つけ麺 930円
大つけ 1030円
ブタ 150円
ブタ 200円
和風BB 150円
生たまご 50円
生たまごW 100円
きまぐれたまご 100円
たまねぎたまご 100円
うずら 100円
ネギ 150円
しょうが 50円
のり 70円
のり太郎11 300円
レジェンド 200円
炙崩豚(IRUKA) 100円(現金)
高級生玉子 50円(現金)
Kiri(クリームチーズ) 50円(現金)
ビール缶 300円
店員は、店主とスタッフ。
白、黒コショウ。トウガラシ。醤油ダレ。
あと給水機の上にかわった調味料がある時もある。
レンゲ有、エコ箸、ティッシュ無、名刺無。
BGMは、大音量のJ-POP。なので湯切りの音はほとんど聞こえない。
トッピングは、本店と同じトッピングだが、ヤサイはドサッと、アブラはゴロッと。
食券を買ってから行列に並ぶ。
店舗の移転に伴い「~2」となった。
なので現在「~1」は存在しない。
二郎にしてはメディアへの露出が多い。


小ラーメン / ニンニクアブラマシマシ / しょうが 和風BB レジェンド(康太)
素晴らしい。これがラーメン二郎の魅力か! ラーメン二郎は店舗によって味や盛りのクオリティに大きなブレがあるが、もし「味も盛りも失敗しないラーメン二郎」を体験したいなら、八王子野猿街道店2に行けば間違いない。
特に麺がウマイ。その旨味の秘密は明確だ。ツルツルな表面で強めの弾力をしており、その性質のおかげで表面に「必要な分だけ脂」を纏うことを可能にしている。そう、周囲の調味料や具やトッピングのテイストを過剰に取り込まないことにより、絶妙かつ適度な旨味を感じさせてくれるのだ。
ラーメン二郎PC店「小ラーメン ニンニク BB。麺は、黄色く弾力とコシがあるぱっつんで、噛むと小麦の旨味が広がる非常に美味い麺。硬めはできない。ぶたは、大判厚切りで程好く味のしみた、立体的な3Dぶた。群馬県産いなか豚のうでを使用している(2011現在)。この日はブ厚い一枚と、ドデカイ塊一個と、欠片一ヶで全て大当たり!スープは、程好く乳化しており甘辛く美味い。水は逆浸透水を使用している。ヤサイは、モヤシ7:キャベツ3の割合。ブランド野菜を使用している。ニンニクは、中粒に刻まれた生ニンニク。美味しいからさ。BB≒魚粉。∴味が(YAHOO!BBではなく)和風(BB)となる。食券提出時に「辛いので!」と言うとスープに辛味を加えてくれる」
ラーメン二郎PC店「小つけ麺 ニンニク。トッピングはラーメンと同じ。タレの丼には、ヤサイとぶたが入る。他に黒ゴマ、唐辛子が少々。ニンニクはこちらに。麺の丼には、麺のみ。冷水でしめられた麺がシコシコ,プリプリして美味い」
ラーメン二郎PC店「小つけ麺(あつもり)ニンニク。あつもりは食券を渡す時に「あつもりで!」と言うとやってくれる。麺の丼にトロトロの素のスープが入れられる。あつもりだと麺がモチモチして美味い」
ラーメン二郎PC店「なみのりつけめん ニンニク。なみのりつけめんは食券を渡す時に「なみのりで!」と言うとやってくれる。ザックリいうと塩つけめん。期間限定。野猿二郎はこのような個性的なラーメンが期間限定で提供されるときもある」
※この「ラーメン二郎 PC店情報」は、Yahoo!ジオシティーズ「ラーメン二郎 PC店」の閉店に伴い、その魂を引き継ぐ形でラーメン二郎PC店の「このHPはリンク、写真、スタイル等、全てフリーです」に従い作成してます。画像や情報の更新は複数人の有志やラーメン二郎全店制覇を行っている「どん二郎」開発者・ミスタークドウ氏からの情報提供により随時行います。
※このHPの情報は第三者による情報で、公式情報ではありません。最終的な確認・判断 は、各自の責任においてご利用ください。このHPのコメントは個人の感想であり、料理の評価を確定するものではありません(ラーメン二郎PC店 引用)
ラーメン二郎PC店 情報トップページ: ラーメン二郎 PC店情報