【炎上】コブラ寺沢武一先生の公式TwitterからスキャンダルLINE画像が流出 / 寺沢先生が意図的に掲載か
寺沢武一先生(64歳)といえば、人気漫画「コブラ」の作者として世界的に有名であり、繊細な絵柄でありながらダイナミックでパワフルな漫画を描ける、まさに漫画界の重鎮ともいえる人物だ。そんな寺沢武一先生の公式Twitterアカウントでトラブルが発生した。
・多くのファンがショックを受けるトラブル
2019年4月3日(水曜日)に、寺沢武一先生の公式ツイッターが、スキャンダルな内容を含むLINE画像が掲載され、多くのファンがショックを受けるトラブルが発生したのである。
・寺沢武一先生が投稿したのか
このスキャンダルなLINE画像は誰が投稿したものなのか。寺沢武一先生が投稿したのか、それとも関係者が投稿したのか、または何者かに乗っ取られて投稿したものなのか不明なままだ。
寺沢プロダクションです。寺沢武一に代わり、一部ツイートを削除しました。しばらくの間、本人に代わりアカウントを管理致します。
— 寺沢プロダクション (@buichi_terasawa) 2019年4月2日
寺沢武一のツイートについて①
寺沢武一のファン、関係者の皆様、寺沢武一作品の読者の皆様いつもご厚意、ご協力を頂き誠にありがとうございます。既に削除済みですが、過日寺沢武一が行ったツイートについて寺沢プロダクションより経緯等をご説明申し上げます。
字数の制限上、分割して投稿します。— 寺沢プロダクション (@buichi_terasawa) 2019年4月3日
・寺沢武一先生のスキャンダル情報
しかしながら、投稿されたスキャンダルなLINE画像は寺沢武一先生に関連する内容のものともいわれており、寺沢武一先生が投稿した可能性もささやかれている。そういわれているもう一つの理由は、2019年4月4日(木曜日)に発売される週刊新潮に、寺沢武一先生のスキャンダル情報が掲載されると言われているからだ。
・事実でないならば寺沢武一先生の名誉のために反論すべき
そのスキャンダル情報は愛人に関連している内容と言われているが、事実でないならば寺沢武一先生の名誉のために反論すべきであり、もしかすると反論のため、反撃のため、ワイセツなLINE画像を寺沢武一先生が「あえて掲載した」のかもしれない。
【続報】
【炎上】コブラ作者・寺沢武一先生が週刊新潮の愛人スキャンダル記事に反論 / 公式Twitterで詳しく解説
もっと詳しく読む: コブラ作者・寺沢武一先生の公式TwitterからスキャンダルLINE画像が流出 / 寺沢先生が意図的に掲載か(バズプラス Buzz Plus) https://buzz-plus.com/article/2019/04/03/cobra-buichi-terasawa-image-news/
※画像はイメージです